

えりな
私は初めから適当にしてます(笑)

はじめてのママリ🔰
してなかったです!
このくらいかなーと適当でした
それでもすくすく育つので
目分量でいいとおもいますよ😆

𝚢
私もはじめははかってたけど今はめんどくさくなってこれくらいかな〜って感じでやってます🤣🤣

あ
製氷皿の1キューブが大体大さじ1だったので、目測で小分け冷凍してました🤣

ママリ
皆さん回答ありがとうございます😊
えりな
私は初めから適当にしてます(笑)
はじめてのママリ🔰
してなかったです!
このくらいかなーと適当でした
それでもすくすく育つので
目分量でいいとおもいますよ😆
𝚢
私もはじめははかってたけど今はめんどくさくなってこれくらいかな〜って感じでやってます🤣🤣
あ
製氷皿の1キューブが大体大さじ1だったので、目測で小分け冷凍してました🤣
ママリ
皆さん回答ありがとうございます😊
「離乳食」に関する質問
もうすぐ生後半年の子がいます。 3月末から離乳食を始め、もうすぐ1ヶ月になります。 ですが、毎日はあげていません😅 用事があったり、私がちょっと今日はいっか〜となって、まだ10回くらいしか食べていません。 食材のア…
大人のご飯の取り分けって いつくらいからするものなのでしょうか…? 少食な子であまり食べないので 離乳食の進みが遅いのと フリージングのストックに慣れすぎてるのと 大人のご飯も大したもの作ってなさすぎて 取り分け…
これから仕事始めます 保育園も行っています 朝起きて朝食、お弁当、送迎、帰宅して夕食、お風呂などなど、、 やっていけるか不安です。 もうすぐ離乳食、開始したらもっと忙しくなりますよね.. みなさんどんな一日の流…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント