
育休中で近くの保育園に落ちて20分通うことになりました。大変かなと不安です。同じような経験の方の話が聞きたいです。
家から保育園遠いよ〜って方、どのくらいかけて登園してますか?
職場の通り道とかではなく、近くの保育園に落ちちゃって…とか、その保育園が良かったからわざわざ行ってるっていう方でお願いします!
私は来年度上の子を年少で入れるんですが、育休中のため近くの園にことごとく落ちてしまい…車で20分のところに通わせます。私は育休中の1年ならまぁ通えるかなって思ってますが、周りで年少で落ちたって人がいないのでみんなから、遠いね、大変だねって言われて…毎日のことなので大変なのかな…私4月からすごく大変なことしなきゃいけないのかな。私と娘はかわいそうなのかなって病んできちゃいました😂
きっと私より大変な思いして保育園送り迎えしてる方いると思うので話が聞きたいです!
- ぱん(6歳, 8歳)
コメント

ショコラ
電車とバスを乗り継いで、片道1時間でした☺

ぷぷぷ
近い方がいいけど20分ならそこまで心配する距離でもないかなと思います😊私は待機児童の間車で15分の距離の保育園でした🙂兄弟2人違う園だったので2箇所お迎え行っててそっちの方が大変でした🤣
年少で落ちた人いないんですね😳保育園の年少クラスだとそもそも受け入れ0のところも多いので入るの難しそうに思ってました😅
-
ぱん
兄弟別々って方いますよね💦それは大変ですよね💦💦
うちから1番近くの保育園が、なぜか市内で1.2番くらいの激戦で、学区は変わるけど、もう一つ近くの園はそこを第一希望にした人は選考なしで全員入れたそうです😓去年はそこも選考だったらしく、ほんとに運ですね😭💦- 1月20日
ぱん
片道1時間ですか!
それは行きたい園だったのですか??
ショコラ
はい(^^)
ぱん
そうだったんですね!
片道20分なんでまだまだですね!😂