
出産についての話し合いは、32週までに病院に相談してくださいと書いてありますが、いつからするか迷っています。
病院で出産について先生と話し合うのっていつ頃からなんでしょうか?今日4週間に一度の検診が終わり次から2週間に1度になるよーといわれて、あっ私ももう妊娠後期に入ったんだなあ!と思ったのと同時に、無痛分娩にしたいことをそろそろ伝えたほうがいいのか?それとも聞かれるまで黙ってた方がいいのかな?って考えました😅
待合室には32wまでに病院に相談してくださいと書いてあるんですが、だいたい出産についての話し合いっていつからするんでしょうか?
- アイスの実(4歳11ヶ月)
コメント

ポチ
私の通ってる病院では
16週あたりに前期バースプラン、
32週あたりで後期バースプランを助産師さんと相談する機会があります🙂
病院から次回の検診時にバースプランの相談するのでこれに希望書いてくださいねーってプリント渡されました。
検診のときにそれとなく聞いてみられたらいいかもですね!

バンビ
私の所の病院は最初の検診の時に相談がありました🤔
無痛したかったら○週までに講習を受けてくださいね〜とか
立ち合いかどうかのプランとかは
入院する日に相談されました😓
病院によって違うと思うので
次の検診の時にでも相談していいと思いますよ🤗
-
アイスの実
そうなんですか😅全然そんなのがないので言ったほうがいいかもですね💦
- 1月20日
アイスの実
そうなんですね!助産師外来があったらそのとき相談してみようと思います!