
コメント

さいとうさんだぞ
家か友達の家か公園ですかね!

退会ユーザー
自宅で遊ばせます☺️
おままごとキッチン等支援センターで好んで遊んでいたおもちゃを買って、お家遊びを充実させました
-
ママリ
自宅になりますよね!
ただ、最近我が家は自宅だと遊び倒して飽きてる様子で可哀想だなと思いつつ、テレビを見せてしまって頼ったりしまくっているので、どうしようと悩んでました💦
おままごとキッチン買うのでそれでまた長時間遊ぶのが期待できればいいのですが😰
息子さんはどんなおもちゃで遊んでいることが多いですか?- 1月20日
-
退会ユーザー
1才1ヶ月だとまだちょっと早いかもしれませんが…💦
息子はクレヨンでお絵かきやシールブックで遊んだりもしますよ🙆
なるべく息子に話しかけながら、私も一緒に絵を描いたりしています☺️
あとはぬいぐるみ相手にお世話ごっことかもしてますね✨
おままごとキッチンで作った?ご飯を食べさせたり、
人形用ベビーカーで部屋の中を散歩させたりしてますよ笑
その他だと、アンパンマン大好きっ子なので、アンパンマンがついたおもちゃは食い付きがすごいです😅- 1月20日
-
ママリ
お詳しくありがとうございます✨
とっても参考になります😭✨
クレヨンそろそろ買おうかと思ってました🎶
シールブックも遊べる様になるのですね❣️
おままごとは好きみたいで野菜セットはあるのですが、それだけではすぐ飽きてしまう様子です😵
もう少し一つの遊びに落ち着いて遊んでくれていたらいいのですが、家のおもちゃはやっぱり飽き気味な様子で💦
絵本も閉じられてしまいます🤣
私のペンをよく取りたがってるのでまずはクレヨン買ってみます🎶- 1月20日
-
退会ユーザー
1才ごろからのクレヨンが売ってますので、まずはそれからスタートしてみるといいかもしれませんね😊
お子様と楽しく遊べますように💕- 1月20日
ママリ
一歳頃で歩き始めたばかりなのですが、公園だとどのくらい遊べそうですかね?
本格的な公園デビューはまだしていません。