※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那さんの扶養に入ってパートで働き、上のお子さんを保育園に通わせて…

旦那さんの扶養に入ってパートで働き、上のお子さんを保育園に通わせてる方で、下の子が生まれたら上の子の保育園継続はどうやってするのですか?

コメント

ママリ

地域によっては保育園継続できないですよね…私が住んでる地域は基本退園だそうです。出産前後は預かり扱いでなら預けられるっていってたかな?

はじめてのママリ🔰

私の地域では、育休1年半までなら保育園継続して通わせ続けられます✋
育休や在職証明などを提出すればOKとのことです!

地域によって、退園させられるところもあるので、まず役所に確認が1番いいと思います✨

れもねーど🍋

産休や育休がとれないのであれば産後2ヶ月で1度退園、継続するにもまた書類を出して通らなくてはいけないです😭