※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおまま
子育て・グッズ

北名古屋市の九之坪保育園の年少クラスに通われる方いますか?4月からお世話になる予定で、入園準備について質問です。ループのついたタオルが必要か、他にも準備すべきものがあれば教えてください。

北名古屋市の九之坪保育園の年少以上のクラスに通われてる方いらっしゃいますか?
4月から年少クラスでお世話になることになりました。
入園説明会の時に臨月でいまからぼちぼち必要なものを揃えていきたいと思ってるんですが、
ループのついたタオルって使用しますよね?
他にもなにか先に準備出来そうなものがあれば教えてください!!

コメント

麻南

九之坪ではないですが、北名古屋市の保育園に通ってます(年長)
登園時の鞄、手提げ、上靴袋、上靴、年少時はお昼寝があるのでお昼寝布団セット、おねしょシーツ(必要に応じて)、保育園に置く用の着替え一揃え。
毎日持っていくのに歯磨き、コップ、コップ袋、ループタオル、ハンカチ、ティッシュ、学年カラーの帽子。
年度始めは園の備品で雑巾、ビニール袋100枚、ボックスティッシュが必要です。

  • あおまま

    あおまま

    コメントありがとうございます!
    タオル類は今からでも揃えられそうですね💗
    ありがとうございました🎶

    • 1月21日
  • 麻南

    麻南

    認可園でもあるし市内で大きく持ち物も変わらないと思います。

    • 1月21日