
10ヶ月の赤ちゃんが離乳食のみで、寝る前にフォローアップ200ml飲んでいます。フォローアップはいつまで飲ませたらいいか、牛乳はいつから飲ませるべきか相談したいです。
10ヶ月で完母から卒乳して、今は離乳食のみです。
卒乳してからは寝る前にフォローアップを200ml飲んでいます。
離乳食は200gちょっと食べているのですが終わった後足りないのか少しぐずります。
フォローアップミルクもいつもストローマグで一気飲みしています。笑
よっぽど好きなのか無くなると泣きます😂
2つ質問なのですが、
1️⃣もうすぐ一歳なのですが、フォローアップっていつまで飲ませたらいいのでしょうか?
2️⃣フォローアップをやめた後、牛乳をとよく聞くのですが、牛乳はどのタイミングで飲ませたらいいのでしょうか?
いつもフォローアップはごくごく飲むのですが、他の飲み物は少ししか飲みません🤏
- おはな(6歳)
コメント

✧*おこめちゃん*✧
フォロミはわざわざ飲まなくても大丈夫なので、フォロミの缶には3歳までの表記ありますがそれより全然早くてもいいと思いますよ。
牛乳も好き嫌いありますし乳糖不耐症の可能性もあるので、無理に飲ませなくてもいいと思います。
娘は完ミで9ヶ月からフォロミを寝る前の100飲むだけです。
甥が完母で1歳から卒乳して牛乳飲ませてましたが、ずっと嫌いだと思ってて小学生になってから乳糖不耐症に気づきました😅

sugar
すいません。詳しいことは分からないですが
わたしは、まだほしい!ってなれば
離乳食を追加してあげてました🥺
一歳になって、牛乳あげてみましたが
吐き出されヨーグルトやチーズなど
他の乳製品で対応しました🥺
ちなみに完母で一歳まで授乳してました!
-
おはな
いつも追加しようと思い、レンジで温めているとその間に機嫌よく遊びだすのであげたりあげなかったりでした😂
卒乳が早かったので、もうしばらくはフォローアップでみてみます(^^)- 1月20日

退会ユーザー
娘もそんな感じで、離乳食増やしてました!野菜から増やしてました✨ポタージュやシチューなど汁物も練習な感じで追加しました!
1️⃣もうすぐ一歳でご飯いっぱい食べてるようならやめていいと思います!
2️⃣おやつや朝ごはんであげてます!小児科の先生いわく、1才半迄に、1日150ml目標にゆっくりでいいから慣れさせていきましょうと言われました!
-
おはな
汁物まだあんまりあげてなかったのであげてみます☺️
フォローアップが好きすぎて、一度フォローアップじゃなくて、麦茶等をお風呂上がりにあげたら飲まなくて泣かれました😂
朝ごはんの時に牛乳一歳すぎたらあげてみます(^^)!
回答ありがとうございました😊- 1月20日

なみ☆
離乳食増やしていいと思いますよー。
その頃はマンネリ化しててフォロミあげてはいたけど、食べる量は250gくらい食べてたと思います。
牛乳は朝や昼がいいみたいです。
カルシウムは摂取して運動しないと、ダダ漏れ?になるみたいなので🤔🤔
-
おはな
牛乳、朝や昼がいいんですね(^^)
お風呂上がりは何を飲ませてますか??うちの子フォローアップ以外受け付けなくて、麦茶あげても一口しか飲まないです😂😂- 1月20日
-
なみ☆
今はお風呂上がりでしか牛乳飲んでくれないので牛乳です😅
失敗したなー、と。笑
こだわりがあるのか、日中はほとんど麦茶、寝る前だけしか牛乳飲んでくれないです😅
うちは気にせず1歳近くから牛乳飲ませてましたよー。
多分私自身が1日1.5ℓ~2ℓくらい麦茶飲むので、その影響もあって息子も割と麦茶飲む方ですね🤔- 1月20日
-
おはな
麦茶飲むの羨ましいです☺️
一歳くらいになったら牛乳あげてみます(^^)!!!- 1月22日

ポンポン
うちの子も10カ月くらいで卒乳しました!
離乳食が大好きだったのでどんどん増やしてあげちゃってました笑
今でもなんでも食べてくれます
当時、一応ミルクはあげていましたが夜寝る前だけ230mlくらいと白湯を飲んでました。ぐずるくらいなら満足するくらい飲んでもらえばいいかな!と思い足すこともしばしば笑
ミルクのストックが尽きフォロミもしばらく飲ませてましたが1歳過ぎてからは牛乳を朝食の時かおやつ時、寝る前に200ml飲んで満足してくれてます。同時にコップで飲む練習を始めましたがスムーズに飲んでくれてます。
いまでは牛乳ラブですが買い忘れた時や体調が悪そうな時はフォロミです。
-
おはな
寝る前にも飲ませていいんですね(^^)
まだおやつも、たまにしかあげてないので、おやつ始めたらおやつの時にもあげてみます🥰- 1月22日

ぷ
うちはご飯しっかり食べて、牛乳も飲むけどまだフォロミあげています!
牛乳は1歳になってから朝ごはんの時に飲ませています!
お風呂上がりがフォロミです!
お茶や水もあげているんですけどそれだけだと水分量足りたいみたいでウンチがかたくなってしまうのですが牛乳のあげすぎはよくないかなと思いフォロミあげてます!
後は自分の作るご飯の栄養バランスで鉄分が足りている気がしないので😹
-
おはな
わかります!!
うちも鉄分足りてないと言われたことがあったので、フォロミもう少し続けてみます(^^)
うちの子もご飯の時にはあまり麦茶ほしがらないので、スープなどあげたらうんちも硬くなくなりました😂😂😂- 1月22日
-
ぷ
お味噌汁とかスープ系好きなのであげるのですがそれでもウンチがかたくなってしまいます😹
その日のウンチの感じと水分量みてお風呂上がりのフォロミの量調節したりもしてます!
流石に3歳まではあげるつもりないけどもう少しうちもあげる予定です!- 1月22日
おはな
フォローアップミルク好きすぎてやめ時がわからなくて、、😅
以前アレルギーテストしたときにわかったのですが、貧血気味だったので、しばらくフォローアップ飲ませて見ます☺️
回答ありがとうございました^_^