※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後2ヶ月で仕事復帰し、母に子供を預けています。子供がおばあちゃん子になってしまうのではないか、少し不安です。

育休がとれず、産後2ヶ月で仕事に復帰し、保育園も入れず母に見てもらっています。
最近目も見えるようになってきてよくおしゃべりもしてくれて母と嬉しそうに遊んでいますが、おばあちゃん子になりますか?
おばあちゃん子は嬉しいしいいんですが、
ママよりおばあちゃん!にならないか少し不安です😥

コメント

みっくす

パート復帰し見てもらってる時間が4~6時間程度ですが全然うちは大丈夫です!
義母とも楽しそうに遊んでますが私が行けば抱っこってな感じで腕伸ばしたりニコニコしてくれます🥺
うちの息子の中での順位的なのが
私義父義母旦那ってな感じになってます😂
離れてても何だかんだママの事が好きなのかな〜なんて勝手に思ってます笑
時間のある時はなるべくいっぱいくっついたりしてれば大丈夫だと思います!