
コメント

ままり
ラクマグの押すと出るのは4ヵ月〜のはじめてストローの事ですか?
6ヵ月〜のストローは使ってみましたか?
うちは6ヵ月になったのでストロー始めようかなぁと思ってます😊
コップは離乳食の時に、普通の飲み口が大きいコップで与えていて、がぶがぶ飲んでます!笑
外出時はラクマグ5ヵ月のはじめてコップを使ってます😊

ままり
はじめてストローは、うちの子は使いこなせず…練習せずに諦めて、はじめてコップにしました💡
はじめてコップも、普通のコップも、最初はダダ漏れでむせたりしますが、すぐ慣れるんじゃないかな?と思います😊
赤ちゃんも一緒に手を添えさせると良いと思いますよ💡
たしかに、二つ同時に練習すると混乱しそうですよね!
好きそうなのはどっちか試してみて、1週間はそれを使ってみるとかですかね😊
私はストローの掃除が面倒くさくて😂早めにコップに慣れて貰いました!笑
コップ大好きで、見ると両手伸ばして早くくれ!と大興奮します。笑
-
m
買った時に付いてきたはじめてコップの口を使ったのですが噛み噛みして飲む気配なかったのでやめてしまいました😵とりあえずストロー練習して、慣れてきたらコップもやってみます!
わかります、ストロー洗うの面倒ですよね🤣普通のコップは振り回したり倒したりせずですか??- 1月21日
-
ままり
カミカミしてるのであれば、飲めそうですけどね☺️上唇に押し付けてあげても良いかもですね💡
あのマグも、こぼれにくいように出来てるから飲みにくい作りですよね😂
マグもコップも、私が持って娘は手を添えるだけです💡
もの凄いチカラで取ろうとしますが😂💦
手で持って自分でおくちを付けるのは、かなり難易度高いと思うのでまだまだ先になると思います💡
なのでマグも私が補助してますよ!そしてたまに押し付けてます😂- 1月21日
-
m
慣れればコツを掴んでます飲みそうですが飲みにくそうです💦噛み噛みしてる時にちょっと押して中身を出してみたらびっくりしてべーって出しました😂
自分で持って飲むのはまだまだ先になりそうですね💦補助してコップ練習も始めてみます!ご丁寧にありがとうございました✨✨- 1月21日
m
コメントありがとうございます!そうです!4ヶ月〜の物を買ってからずっと同じ物を使っていて💦ストローの前にコップから始めましたか?コップ使えるようになるの早いですね!ストローも練習してコップも練習だと混乱するかなと思ったのですがコップも始めてみようかと思います😉😉