
離乳食を始めて40日、2週間パクパク食べているので、2回食に増やすことを考えています。量は1回目の半分くらいで良いですか?同じくらいの量を与えるべきでしょうか?また、1回目の量を増やすべきでしょうか?ミルクは食後に120~160ml飲ませています。
離乳食についてです。
離乳食始めて40日くらい、2週間くらいパクパク完食してくれるので今日から2回食にしてみようと思っています。
量は1回目の半分くらいでいいのでしょうか?
食べてくれるなら同じくらい与えるものでしょうか?
おかゆ 25g
野菜 15g(初めての食材あるときはこれに+5g~)
豆腐 15g
リンゴ 10g
上記を今は与えています。
また、1回目はもう少し量増やした方がいいのでしょうか?
ミルクは食後に120~160飲みます。
よろしくお願いいたします。
- m(5歳9ヶ月)
コメント

ままり
同じく離乳食を二回食に進めた6ヵ月の娘がいます💡
量は1回目の半分くらいでいいと思います!
私はそんなの知らずに普通に与えて、好きなだけ食べさせてしまいましたが、半分くらいしか食べませんでした💡
タンパク質はお豆腐だけですか?お魚は与えてますか?
お魚を与えられるようになったら2回に進めようと、どこかに書いてました!
おかゆは30〜40gと書いてだと思いますが、うちはすでに目分量なので、ちゃんと測ってて偉いです!!
m
コメントありがとうございます😄
それぞれ半分ずつでいいんでしょうか?
お魚はBFを一度与えたことがありますが、その時は食べてくれませんでした😓
しらすは中々スーパーで出会えず、明日生協で頼んだものが届き明後日から与えてみようかなぁというところでした!
お魚にも慣れてからの方がよさそうですね😃
お粥をもう少し増やしてみようかと思いました!
リッチェルのやつで冷凍しているので、25gずつになってるんです😂
小匙でさらっと計っていたのですが、もう計らなくてもよさそうですね😁
ままり
うちもリッチェル使ってます!あれ便利ですよね👍笑
おかゆはどんどん増えてくると考えて、最近タッパーに変更しました😊
しらす、すり潰すの結構大変でした🤣
鯛のお刺身オススメですよ💗お刺身だと骨もないので!
うちも、お魚だけでは食べてくれず…鯛粥にして、それも最初は嫌がってましたが慣れてきました😊
m
めちゃくちゃ便利です✨
タッパーですか!?気になります😳
とりあえず15gのやつに戻してふたつずつあげていくしかないですかね🤔
しらす大変そうです😱
ブレンダーでもいいのでしょうか?
鯛のお刺身確かによさそうですね😍
素敵なこと教えていただけてよかったです!
ありがとうございます💕
鯛粥にするんですね!食べてくれるといいのですが😓
ままり
しらすは、細かいから不安で、お味噌溶かす網?みそこし?で、こしてからお湯で伸ばしてブレンダーしました💡
こさなくてもできるかな?今度チャレンジしてみようと思ってたところです😊
うちもいまだにお野菜やお粥ですら嫌な顔するし、べーって出すのもよくあるので、食べてくれるか毎日ドキドキですよね😅笑
でも楽しく食べられるように頑張りましょうね😊
m
しらす大変そうですね😱
恥ずかしながら料理苦手で😭
鯛もブレンダーでやっちゃおうとしてましたが、なんだかよくなさそうですね💦
泣き出さないかヒヤヒヤな毎日です😅
お互い頑張りましょうね😭💕