
妊娠中の出産時の会陰切開についての疑問です。会陰マッサージはいつから始めたらよいですか?効果的な時期は?お知恵を拝借したいです。
こんにちは☆
第一子男の子妊娠中です╰(*´︶`*)╯♡
出産時、初産だとほとんどの人が会陰切開すると聞き、想像するとゾクゾクしてしまいます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
あと2ヶ月で出産ということで、ワクワクドキドキな気持ちと出産に対する不安や恐怖が日に日に増してます(。´xω×)
特に病院からの指導等まだないのですが、できれば切開したくないし、切開したとしても最小限にしたいので会陰マッサージを開始しようかと思ってます(。◡̈。)☆
みなさんはいつ頃からマッサージ開始しましたか?
早ければ早いほどより効果があるんでしょうか?
- ☆mamt☆(9歳)

退会ユーザー
私は7〜8ヶ月ごろから適当にお風呂でやってましたが、子どもが4200g55cmあり、普通に切りました(^^;;
痛すぎて会陰切開とか気付きませんでした。

退会ユーザー
友人から退職時に頂いたオーガニックのボディクリームでやってました(^^)
全然マッサージ用のとかではなかったです(^^;;
産後とにかくお股痛かったです…(T_T)切らない方が羨ましいです。

☆mamt☆
リコッタさん♡
回答ありがとうございます♪♪
実際、出産となるとそれどころじゃないですよね!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
マッサージオイル等使ってましたか?

mi-chai
まず出産となれば陣痛の痛さで切開されてるのもわかりません。
切られてる痛さよりも陣痛の方が痛いと思います。
確かに切った後、縫われた痛さはすごいですけど(|||O⌓O;)

みい
先生も切るねーなどは言わなかったので私も気づいたら縫ってた、ってかんじでした!
個人的に何も言わないで切ってくれてた方がよかったでいいんですが(^ω^;)
抜糸がおぉー。てかんじです。(笑)

はやまま
私はマッサージやりませんでした(^o^;
会陰切開は陣痛の方が痛くて切られる痛みはなかったです。
でも、切るよーって先生に言われてジョキジョキする感じはわかりました。
縫うときがなんとも言えない感じです(´ε`;)

みっちょん
私の場合はお産が思ったよりも早く進み先生が来る前に頭が出そうになっていたみたいで切らずにそのまま力んで産みました!
切らなくても裂けてしまったので縫ったのですがそれが思ってた以上に痛かったです(;_;)💦

☆mamt☆
リコッタさん♡
回答ありがとうございます(๑• •๑)♡
わたしはとりあえず効果はよくわかりませんが、今楽天でオイルを注文してます(笑)
ほんと!出来るならば切りたくないですよねぇ(。>ㅅ<。)

☆mamt☆
mi-chaiさん♡
回答ありがとうございます♪♪
いざ出産!となればそれどころじゃないですよね...頑張ります(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
とにかく早く出てきてほしいです╰(*´︶`*)╯♡

☆mamt☆
みちゃん( °_° )さん♡
回答ありがとうございます♪♪
そうですよね!笑
知らなくていいなら知らない方がいいですよね!笑
抜糸ですかぁー!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
切って縫っても抜糸したくない(。pω-。)

☆mamt☆
はやままさん♡
回答ありがとうございます♪♪
みなさん、やはり陣痛の方が痛くてそれどころじゃないんですねぇー!
コワイなぁ😱
こんな弱気じゃいけないですよね(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
強くなります‼︎‼︎笑

☆mamt☆
らむりんさん♡
回答ありがとうございます♪♪
裂けてしまったんですね!!!!(゚ロ゚ノ)ノ‼︎ギャーーー😱❗️いたそぉ〜
スルリと出てきてくれないかな💦💕
その時が来れば、きっとなんとかなりますよね✩*( ¨̮ )*✩早く我が子に会いたいです´ ³`°) ♬*.:*¸¸
コメント