結婚祝いのプレゼントとして、陶器の容器とスプーンのセットか、陶器の容器とバターケースのセットで悩んでいます。どちらが喜ばれるでしょうか。また、バターケースは使ってもらえるのでしょうか。おすすめのプレゼントがあれば教えてください。
結婚祝いのプレゼントで悩んでます!
その方には私の時にペアのお茶碗をいただきました。
塩、砂糖を入れる陶器の容器+すくう大さじスプーン
か
塩、砂糖を入れる陶器の容器+陶器のバターケース
(同じメーカー同じ種類)
どちらが喜ばれるでしょうか??
金額はどちらも6千円程度です。
バターケース貰って嬉しいですか?
使ってくれますかね😬??
また、プレゼントでオススメあれば教えてください!
- はな(2歳10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
ママリ
私なら大さじスプーンの方が嬉しいです!パターケースは普段タッパーで使ってるし、冷蔵庫から出し入れも多く落としたら困るので💦
ペアグラスやウェッジウッドのお皿はよく頂きました☺️
☀️
私は基本何をもらっても嬉しいのですが、渡す側になった時は、その夫婦の共通の趣味や、わからない場合は無難なものを渡すようにしています!
お酒好きな夫婦の時は、ル・クルーゼのペアグラスを渡しましたし、無難なもので言えば質の良いふわふわなバスタオル、コーヒー好きな夫婦には、オススメのコーヒー店の豆を渡したことがあります^_^
自分たちではあえてあまり買わないちょっとお高いものをチョイスするようにしています^_^
-
はな
なるほど!
奥さん側はよく知ってるんですが、旦那さんの事はちょっとまだ分かりません💧なので無難なものにしようかと思ってます!
そうですね!普段自分たちで買わないものをプレゼントしたいと思います♡
ありがとうございました!!- 1月20日
はな
なるほど!
ペアグラス、お皿私も頂きました!貰ったらうれしいですよね♩
スプーンで検討してみます☆