
1歳の息子の離乳食に悩んでいます。毎食ぶっかけご飯で、丼飯が多いです。野菜やお肉、お魚をバランスよく食べさせたいけど、メニューに悩んでいます。他のお子さんはどうしていますか?写真を見せていただけると嬉しいです。
1歳になった息子の離乳食で
悩んでいます。
白米は大人と同じ硬さで食べれていますが
白米だけだと味がダメなのか
進みません...
なので、毎食といっていいほど
ぶっかけご飯です。
おかずを作りますが、ご飯にのせて
食べるのでほとんど丼飯です。
野菜もお肉もお魚も食べてもらいたいけど
丼になっちゃうので
野菜とお肉で鶏そぼろ丼風にしてみたり
野菜とお魚で中華丼風にしてみたり...
なので、品数が確保できてません...
量は普通くらい~食べるほうだと思います。
こんなご飯メニューでいいのか悩みます...
もっと主食におかず、小鉢みたいに
作ってあげたほうがいいのか
今は食べてくれるだけでもいいとしていいのか...
みなさんのお子さんはどうですか???
離乳食の写真とか
あったら
見せていただけたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

ひまわり
おにぎりにしたり、卵焼きに野菜混ぜたりしてます!

しーまま
1歳すぎてからは取り分けが多くて記録していないのですが💦
おかずは単体で食べますか?
もし食べるなら、おにぎりにしておかずを別にするのはダメですか?
例えば鶏そぼろをおにぎりにして、野菜のおかずを別にしたり💡
別にダメというわけではないと思いますが、今後を考えると色々なものを食べる機会がある方がいいのかなーとは思います😌
-
はじめてのママリ🔰
おかず単体は食べます(^^)
でもおにぎりは
投げてしまって食べてくれません😔
なかなかうまくいかず
悪戦苦闘です💦- 1月20日
-
しーまま
おにぎりだと投げちゃうんですね😂
丸いから投げたくなるのかな🤔
ただの混ぜご飯ならいけますか?
ご飯を白ごまご飯にしてもダメですか?- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
それがダメなんですよ~😔
混ぜご飯は好きで
食べてくれますが
おにぎりにするとボールか何かだと思うのかダメで、食べさせてもべーってします😔
崩せば食べてくれます😂何が違うのか...食感??
ご飯に色々混ぜてみたんですが、ゴマも青のりも赤ちゃん用のふりかけもダメでした...- 1月20日
-
しーまま
そうなんですね😭
1歳過ぎから食べムラや好き嫌い出てきますし、そのひとつかもですね🤔
とりあえずは食べてさえくれるならそれを優先でいいと思いますよ😌- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😂
成長のひとつかもしれませんよね💦
今は食べれるものから
あげてみます!- 1月20日

ママリ
私も毎日丼物なっちゃってます😭
ベビーフードのパウチを
大盛りご飯にドカンと、、(笑)
つわりで死んでるので、
大人のご飯も作れないから
今だけはごめんねと言い訳の毎日です😭
-
はじめてのママリ🔰
わたしも悪阻で...
しんどいですよね😔
申し訳ないと
思いながら、ついつい丼物に
なってます...- 1月20日
はじめてのママリ🔰
おにぎりはダメみたいで
投げられます( .. )笑
卵焼きいいですね✨