※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
子育て・グッズ

ベビーバスを湯船代わりにしてもいいでしょうか?湯船がないので、シャワーで育児しています。湯船が必要でしょうか?

画像つけ忘れてたので
もう一度 質問します。


これ(画像)ではないんですが
これと似たようなヘビーバスチェアを
使おうと思っています。
( 2ヶ月〜使えるみたいなので 2ヶ月になったら )
ですが、うち湯船が無くてシャワーのみなんです。

やっぱり湯船に浸かった方がいいんですかね🤔
もし、そうなら今使っているベビーバスを湯船代わりに
しようと思ってるんですが...

コメント

ママリ

ベビーバスチェアで洗ってあげて
最後にお湯を溜めたベビーバスに数分浸からせてあげれば良いと思います😊
夏ですとシャワーのみという方もいらっしゃいますが
冬はやっぱり冷えるので少しでも湯船に浸からせてあげた方が
体の芯から温まると思いますよ☺️

  • らら

    らら

    やっぱり湯船浸かった方がいいですよね!
    ありがとうございます

    • 1月20日
まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

うちはアップリカかな?ほぼ同じの持ってますが、一番下まで下げた状態でも首が据わってない2ヶ月からはまだ早いような感じします💦
我が家は使い始めたのは5ヶ月ぐらいからでしたが、それでも安定してなかったです💦

今の時期寒いので湯船に使ってあげた方が良いと思います!

  • らら

    らら

    そうなんですね!
    ありがとうございます

    • 1月20日
めろこ

うちの子一歳ですが、
添付のベビーバスで
脱衣所のシンクで入れてます
浴室に入れたらギャん泣きです(笑)
新生児の頃からサイズ的にも
問題なく使えてますし、
バスチェアとしても
使えるデザインになってます。
便利です‼️(笑)

  • らら

    らら

    これもいいですね!
    教えてくれてありがとうございます🙏

    • 1月20日