
コメント

アーニー
我が家も💩できるようになったのはつい最近です。トイレになかなか行かなかったのですが、よく遊ぶ友達ができていることと、おしりを拭くのに流せるおしりふきを使うことを聞いたら急に行ってやり出しました。

退会ユーザー
次女もうんちはオムツにしたいと言ってたので、
オムツを見えない所に隠して、一枚だけ見せて「今日の夜の分しかないー😭どうしよう😭今日は買いにいけないしトイレでしてくれへん?😭」と一芝居打ちました(^o^;)笑
出たので物凄く誉めて、ご褒美に牛乳をあげたら自分から「次からトイレでする!」と言いあっさり取れました!
-
みかん☆☆☆
なるほど!
ちょうどオムツなくなってきているので、やってみます!
きっと買ったら
「あるし!」とか「買ってきてた!」とか言いそうなので・・・
今がチャンスかもです!- 1月20日
-
退会ユーザー
確かに長女が「え、あったやん!前⚪⚪で買ってたやん、なかっても車にもカバンにもあるやん」って言ってました、、😂笑
3歳児には本当にないときがよさそうですね😅
良かったらやってみてください😊- 1月20日
-
みかん☆☆☆
そうなんですよねー。
「かばんにある!」も言いそうです!
早速やってみます!- 1月20日
みかん☆☆☆
保育園に行ってるので、同じ月齢の子、どころかもっと遅い月齢の子も出来ているのを知ってるんですけどねぇ😓
いや!の一点張りです。
おしっこの方も、同じような感じで出るのはわかってるのに、なかなかトイレに行かず、オムツ外れ遅かったです泣
何かのきっかけがあればいいのですが