※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そたん
その他の疑問

男性の厄年について私の実家(兵庫県の田舎)では男性が数えで37歳の時、…

男性の厄年について
私の実家(兵庫県の田舎)では男性が数えで37歳の時、嫁側の両親から厄除け祈願のお祝い?金と包丁や火箸をもらうという風習があります。
今年、私の主人がその年齢で私の両親から上記の贈り物を頂きました。
でも、私の嫁ぎ先ではこのような風習がないらしく義母に不思議がられました。
神社の厄年表でも男性の厄は42歳大厄がありますが37歳はなにもありません。
みなさんの中にも私の実家のような風習がある方いらっしゃいますか?

コメント

ぱるるんぱ

そのような風習は聞いたことないです。
私の実家が島根で今は旦那の実家のある広島に住んでます。

うちの旦那は37の年に、仕事で手首骨折して、大腸がん見つかって、仕事もやめて、私も妊娠出産あったのに別居させられて(詳細は端折ります)、離婚するかしないかまでいって……。
私も33の本厄だったから私の厄が旦那に行ったのだと思いましたが。
そんな風習があるなら、男性の37は、やはりなにかあるのかもしれないですね…!!
旦那の友達も大きい病気したりなんやかんやあったようです。

  • そたん

    そたん

    やはりこのような風習はないのですね!
    ぱるるんぱさんの厄と旦那さんの37歳がかさなりかなり大変だったのですね💦
    厄年ではないですが、37歳は体調の変化がある年齢なのかもしれないですね!

    • 1月20日
なの

初めまして、こんにちは。
私の親戚の家では同じ様な風習があると聞いた事があります😊
親戚も兵庫県の田舎の方です。
ずっと昔から住んでるので、地域開拓されて他からお引越しされてきた方との風習の差はあるかと思います。

  • そたん

    そたん

    はじめまして!
    御親戚の方も兵庫県の田舎なのですね!
    やはりこの地方独特の風習なのかも知れないですね。

    • 1月20日
リカ

私も厄年で火箸貰いましたよー。
近くに有名な厄除け神社があるのでなおのことですかね?

  • そたん

    そたん

    リカさんの厄年ですか?
    火箸をいただいたのですね。
    その神社で男性37歳の厄年ってなにか聞かれたりしましたか?

    • 1月20日
  • リカ

    リカ

    私の厄年です。
    37歳の男性では聞いたことがないですねー。

    • 1月21日
ぬー

私は去年大厄で義理母から包丁とお金を頂きました!
義理の母から厄除けをやってあげる風習があると聞きました!

  • そたん

    そたん


    私の実家とは反対で旦那さんの実家からだったのですか!?
    場所がかわればまたちがうものなのですね!

    • 1月20日
うるしー🐻

私も大厄で義両親から何か長いものを贈るといいと聞いたんだけど、何がほしい?と聞かれ、ネックレスをいただきました。
その時、義兄も厄年だったのでベルトを買ってもらってました。
兵庫県です。

  • そたん

    そたん

    女性が大厄の場合、長いものや光り物がいいそうですね!
    ネックレスなら両方意味があってて良いですね!
    同じ兵庫県でも少しちがいますが、私の実家ては女性の大厄は義両親からはなにもなく実親からのみ贈り物です!

    • 1月20日
ゆりちむ

兵庫県民です。
親から子に、本厄の時に厄払いの品物が送られる風習あります。
私は本厄の時に長いものか7色の入ったものどちらがよいか聞かれ7色入った指輪をもらいました。私の母親は7色入りの帯締めを貰ったそう。

旦那の親がそういうことをしなさそうなので、私の親が本厄に向けて何にしようか聞いてきている状態です。

  • そたん

    そたん

    私の実家と同じですね!
    祖母も昔は女性の大厄には帯締めだったといっていました!

    私は大阪に嫁いでいるのでいろいろ義実家と実家の違いが多くカルチャーショックがあります。

    • 1月20日