※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなママ
お出かけ

兵庫県から鹿児島まで赤ちゃんと車で帰省を考えています。長時間の移動に不安があり、同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

兵庫県~鹿児島まで車で帰省しようと思ってます。
4ヶ月の赤ちゃん👶とです。
12時間ほどかかります。
飛行機、新幹線が早くていいのですが向こうでレンタカーも借りてとなるとすごい金額になり
車が1番いいなと夫とも相談したのですが
やはり不安で、車で赤ちゃんと長時間帰省された方がおられましたら
どのように帰られたのか聞かせて頂きたいです。
お願いします。
車はファミリーカーです。
夜中に出発しようと思っています。

コメント

でん

片道約8時間ほどの距離を車で帰ったことがあります。
子どもがまだ4ヶ月ぐらいの時でしたが、夜中出発でずっと寝ててくれたので助かりました。
うちはチャイルドシートが回転式のフラットになるタイプなので、移動はずっとフラット状態でした。

それから下の子が生まれて、7ヶ月頃や1歳1ヶ月の時にも帰りましたが、1歳過ぎた時に行った時は上の子とは同じようにはいかず、夜中何回か起きてしまい、ずっと寝返りができない状態でチャイルドシートに乗っているので、途中泣いてしまったりと何度か止まって行きました💦

個人的にはまだ寝返りができないぐらいのねんねの時期の方が帰りやすい気がします。

あと、大人の体力面も考慮するなら、お金はかかりますが、フェリーいいですよ。
今回1歳ごろの時、夫婦でしんどくて高かったですがフェリーに乗って帰ってだいぶ楽にできました😂

鹿児島なら、さんふらわあ出てるんじゃないでしょうか?
神戸からなら確か大分までなので、大阪から鹿児島あったと思います。
フェリーなら車も乗せれるのでレンタカー借りなくて済むと思います☺️

  • ひなママ

    ひなママ

    夫が三半規管激弱なので
    フェリーは耐えられないと言われました😭
    私も昔はフェリーで帰省してたので楽しいし寝てたら着くので最高なんですけどね😂
    ご返答ありがとうございました。

    • 2時間前