
採卵予定で怖がりのため麻酔が心配。経験談や副作用について教えてほしい。
今週、採卵予定です。
今の時点で卵が2つしかないとのこと😨
局所麻酔でいけるとは言われてるものの、すっごい怖がりのため、局所も静脈麻酔も怖いです💧
自己注射してるときに飲み薬も処方され、その副作用で嘔吐もしたほど。
今後の治療が思いやられるほど、この副作用のせいで怖くなってます。
麻酔で副作用あるんじゃないか…とか。
局所麻酔、静脈麻酔それぞれの経験談、副作用だけでなくなんでもいいのでいろいろ教えて欲しいです🙏
- チロ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
局所麻酔でしかやったことないですが、卵の場所や医師の腕や使う針で痛みのレベルが全然違いますよ。
10分程度で終わるので、私はモニターの時計見てカウントダウンしてました。

♡
土曜日に4度目の採卵してきました!
私の通ってる病院は、静脈麻酔で全身なので、寝ている間に終わってます😊今回に限っては処置台の上で段々と意識が戻ってきたので焦りましたが…💦
終わって休んでる時に一瞬吐き気がありましたが、すぐに薬入れて貰えたので落ち着きました!
4度目でも緊張するし怖かったけど…病院着いたらあれよあれよ…と、あっとゆう間に終わりました‼️今もまだ若干お腹痛いですが、何とか耐えられるくらいです!
副作用とか考えると怖いと思いますが…ここまで頑張って来られたなら大丈夫です‼️応援してます❣️
-
チロ
ありがとうございます!
副作用も採卵も本当こわいですよね。
4度も頑張っていらっしゃってすごいです😵
吐き気きてもすぐ、薬入れてもらえるのいいですねー。
私の病院でも吐き気したらそうしてもらいたいです😊- 1月20日

ハナ
明日、2回目の採卵をします😊
私も前回初めての採卵では恐怖しかなくて、痛みや腫れなどをこちらで質問させていただきました😂
前回と同じく今回も局所麻酔です👍
採卵時間は20分ぐらいだったと思います🤔その間はモニターをガン見しながら気を紛らわしてました🤣
痛みは、、、、ほぼ無かったです😳
「今から局所麻酔するけど、ちょっと押されるような感覚になりますよ〜」って言われてかなり覚悟したんですが、本当に押される感覚で痛い!とは思わなかったです✨(伝わりづらいと思いますが、なんか子宮が押される感覚です笑)
終わってから回復室に戻った時に、一瞬吐き気がきたんですが数十秒で治りました😌
実体験からだと、私は採卵よりも消毒の方が嫌な感覚でした💦痛くはないんだけど、まだするの⁈😰ってほどグイグイグルグル消毒をされて、痛くはないんですが、ううぅ〜…ってなりました😅
前回は、採卵数大小合わせて10個で注射も1回だけだったのでお腹が張るのは感じなかったのですが、今回はたまごを更に増やそう!ってことで注射を3回しててお腹が張ってて少ししんどいです😣
でももうすぐ会えるであろう赤ちゃんのため♡ヘッチャラです!!😍
-
チロ
ありがとうございます。
局所麻酔でほぼ痛みないって言う方がいて少し安心です。
消毒が気持ち悪いっていうのそういや、何かで聞いたことありました😨- 1月20日

退会ユーザー
私も明日、3度目の採卵ですが、局所での採卵は初めてなので、めちゃくちゃビビってます😢
先生からは普段の内診で痛い?
麻酔の針刺すときはちょっと痛いけど...
普段、痛み強くなければいつもより圧される感じ位だよ😊って軽ーくおっしゃってました...
でもやっぱり恐怖ですよね💦💦
私も数が少ないです😢
お互い採卵頑張りましょ❕❕
-
チロ
ありがとうございます!
明日が局所初めてなんですね。
お互い無事に終わられることを祈ってますね!- 1月20日
-
退会ユーザー
ありがとうございます⭐
- 1月20日
チロ
ありがとうございます!!針のレベルは、他院が20の大きさだとすると17の大きさで小さめとは聞きました。
マシだったらいいなぁ。