 
      
      
    コメント
 
            はーちゃん(^ω^)
子供は連れてきます(*^^*)
どんな子なのか、知ってもらうためです。
説明会は普段着でした。
入園式だけは正装しましたよ😆
 
            うるるん
私は普通にワンピースで行きました。スーツだと堅苦しいし、ラフな格好もと思ったので、無難にワンピースで。
お子さんをつれていくかどうかは、保育園に聞いてみてはどうですか?
連れてきてくださいと言われるかもしれないですし。
旦那様は都合がつけば、一緒にいくと言いかもしれないですね。
頑張ってくださいね。
- 
                                    megumo ワンピースいいですね! 
 女性らしい服がほとんどないので、ほんと迷います!
 入所連絡の時に聞けばよかったのですが、何故か緊張して聞くの忘れてしまったんです。笑
 旦那も連れて行ってきます。
 頑張ってきます!- 5月16日
 
 
            みずきまる
保育園の入園前面接(面談)ありました。
平日の昼間で旦那は仕事でしたし、子供も連れて行くしか無かったので普通の私服で抱っこ紐に子供抱えて行きました。
うちの保育園は面接と言うより、登降園の時間確認やアレルギーの有無確認など子供が園に通うにあたっての打ち合わせみたいなものでした(^^)
- 
                                    megumo 入所面接とかなら清楚で行くと思いますが、入所が確定したから、私服でもいいですかね? 
 子供と旦那も一緒に行ってこようと思います!- 5月16日
 
 
            ぇり☆.
保育園面接ありました。子供もその時に先生達がチェックするので連れて行きます。旦那は仕事だったので行きませんでした。でも結構皆夫婦で来てましたσ(^_^;)
服装は普段着です。面接というよりは説明でした。先生と1対1で話して、保育園の方針や1日の流れとかの説明があり、保育園で気をつけてほしいこと、とか色々聞かれました。堅苦しい面接ではなくて気軽なものでしたよ♪
- 
                                    megumo 保育園の面接って、気軽な感じなんですね! 
 ガチガチに堅苦しい感じかなと思ってました!
 スーツとかよりも少し清楚な服装で行こうかと思います!
 旦那と子供も連れて行くことにします!- 5月16日
 
 
   
  
megumo
子供連れて行くことにします!
普段着は基本デニムなのでもう少し、まともな服装で行きたいと思います!笑