

あい
わたしも妊娠中(なおさんと同じくらいの週数)行きましたが絶叫系はなにも乗れませんし、お腹は目立たないとしても人混みでお腹を怖くて庇ってしまったりして純粋には楽しめませんでした、、
産後に行くのはいいと思いますが、
ミルクなのか完母7日に寄っても預けられるか変わってきますし母体の回復具合にもよるのではないですかね…
どちらかにするなら私は産後に行きますかね😢
5ヶ月の子を連れてくのは怖いので預けますが😖

mog
乗り物というより、雰囲気を楽しむならディズニーシーかなって思います💡私は妊娠中行ったのはシーだったと思います🙌子連れならシーは坂や階段があったりするのでベビーカーには不向きかなと🤔
5ヶ月でも完ミなら預けることも可能かもですが、完母なら厳しいかもですね💦産まれてからどのくらい親に預けたりするかにもよるかもです。
ディズニーチケットは無料で入れるものですか?であれば、乗り物にはほぼ乗らず、雰囲気だけ楽しみに行くのもオススメですよ❤️

もんちゃん&ちびマウスの母☆
妊娠中に行って万が一のことがあるより…
産後3〜4ヶ月で行った方が良いかな?と思います😊
ベビーカーに乗せて、園内を散策もありだと思います☆
ただ、シーに行くまでの移動距離にもよりますが😅

ぽんた
一人座りできるようになれば乗れるアトラクションは多いですが、5ヶ月だとまだなのでショーやグリーティングメインで移動はベビーカーと抱っこ紐になると思います*
私は妊娠6ヶ月のときに行きましたが、絶叫系以外ならアトラクション乗れますし自由にお買い物できて楽しかったです(*´ω`*)
娘は3ヶ月から人見知りが始まって、親にも預けられなくなりました(・・;)
妊娠中の方が身軽ではありますが、5ヶ月で離乳食始まる前なら行きやすいと思います!
どちらでも大丈夫ですよ♡

はじめてのママリ🔰
妊娠中行きました!お腹張ったりしてなければ乗り物は限られますが普通に楽しめると思います💓
そして来月下の子はお留守番で娘と2人でディズニー行く予定です!
ミルク飲めれば預けていくのも可能だと思います✨
5ヶ月ごろ行くなら定期的にミルクあげて慣らしておけば、まだママじゃなきゃダメって時期でもないので大丈夫かと❤️
赤ちゃんと一緒に行くのは親子共に疲れそうだし、乗り物も1人で座れない子はかなり制限されるので私なら連れていかないです☘️

ぽん
妊娠中がいいかなと思いました😊ゲストアシスタンスカードもあるので、友達が妊娠中に行きましたが無理なく
楽しめていましたよ😍
安定期入ってから一緒にいきました!
-
あお
横からすみません!
ゲストアシスタンスカードは1年前から制度が変わって、障害者手帳のない方は代表者が列に並んで、妊婦さんなどはその間別の場所で待機して後で合流するシステムに変わりましたよ!
ご存知でしたらすみません💦- 1月19日

🧸
一人目の時、12週に行きましたが、歩くし、ショー待つにしても長くて腰が痛くなりました😅乗り物もあんまり乗れないですし。
産後5ヵ月であれば首とかも座って少しは楽かなとは思いますが、乗り物は乗れないものがほとんどですね💦
もし完母であれば預けてもお母さんが大変かと。張るので搾乳しなきゃいけなくて。
あとは行く時期と距離とかにもよるかなぁと。近くだったり、寒くも暑くもないくらいの時期なら散歩がてら一緒に行ったりしてもいいかなとも思いますが😅

ちび
妊娠、出産したことないのでどこまでOKなのか分かりませんが
不安ならば手数料200円払って延長してもらえますよ🙉
必ず期限内に手続きすることを守ればOKなので
妊婦が乗れる乗り物は少ないのと(あるにはある)
子どもを抱っこしたまま乗れる乗り物も殆どないので
乗り物メインならまずオススメしません😭

てとてと
いま妊娠中ですが月2くらいで通ってます!上の子は5ヶ月でデビューしました!
どちらにしても雰囲気やショー重視になりますね☺️
遠方から来られてアトラクション乗らないともったいない!という感じでしたら期限を延ばした方が良いかな?と思います☺️

miichan(22)
私なら産後がいいです!
今行っても産後行っても乗り物は乗れないですし·····💦
娘は3ヶ月でディズニーデビューしましたよ!
ちなみに私、妊娠17週頃に車で5時間かけて大阪と京都に旅行に行きUSJ行きました!
体力的にも別にきつくはなかったです!
-
miichan(22)
無理に行くより、チケットの期限は延長できるので 心配であれば延長して子供がひとり座りできるようになってから家族みんなで楽しむのもいいと思いますよ(^^)- 1月19日

TK
産後に行くのはとうぶんは
厳しそうなので私は妊娠中に
行くことにしました( °ω° )
今妊娠6カ月でディズニー行く予定です♪
シーは絶叫以外は乗れるものもありますし、ショーパレメインで行ってはどうでしょうか?キャラグリもシーの方が多いですよ!
産後に連れて行きたいならせめてお座りできる7カ月くらいがベストですがね。
コメント