※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けろっぴ
子育て・グッズ

子供の発達に不安。個別相談後、3歳まで様子見。集団活動に不安。周囲との違いに悩み、支援が欲しい。

子供の発達について、時々漠然と不安になります。
一歳半健診で落ち着きのなさ、集団に馴染めないことが気になって相談し、後日個別で観てもらいました。その時は「年相応の発達だけど、3歳まで様子見」と言われました。
道路などで手はつないでくれるようになりましたが、いまだに落ち着きはなく、支援センターとかの集まりでは一向に集団活動へ入れず、一人で遊んでいます。回りに「みんなそんなもんだよ」とは言われますが、同じような子はみたことがありません。みな落ち着いて、親と一緒に活動できる子ばかり。比べてはいけないけど、どうしてもおかしいのかな?と思ってしまいます。
これから幼稚園や保育園に行って生活できるのか不安でなりません。相談してもこの気持ちが分かってもらえず、一人でモヤモヤと悩んでいます。

コメント

ちゃん

気になりますよね分かります😱
我が家も2人とも多動症なの?と思うぐらいです😢
上の子は落ち着きのなさなどもそうですが基本的に成長が遅く 最近やっと喋り始めました💦あと1週間程で3歳になりますが 未だに会話は片言と言うか まだ2語文が上手くなってきたぐらいで...
プレ保育に5月から通わせてきましたがやっとです!
手を繋いで歩けるようになったのも2歳過ぎてから...いつもぴょんぴょん跳ねているし お友達の輪の中に入って一緒にってことがなかなか...
市の相談員の方も入って下さってます😓
そして 下の子は4月で2歳になりますが 未だに手なんて繋いで歩けません。手を繋ぐと嫌がって止まる しゃがむ 寝転ぶ(これは外ででもです)
大声で怒るし 勝手にどっか行くし集団行動ももちろん出来ません💦
保育園での様子は話にしか聞けませんが 支援センターではみんなが一緒に活動してる子を横目に我が家は2人とも捕まえても発狂 逃げて遊んでます😞
最近やっと個性かなって思うようになってきました😢

akeyuchi

元幼稚園教諭、現保育士です。
年少で入園する子も、椅子に座れない、話を聞けない子たくさんいますよ。
でも夏頃にはみんな座れるようになるし、話が聞けるようになります。
年少でできなかったことも年中になるとできるようになります。
まだまだ焦らなくて大丈夫です。
落ち着きがない=好奇心旺盛なんですよね。
集団で遊ばない→まだお友達に興味がない。一人で遊ぶのが楽しい。
娘さんがやりたいことをやりたいように出来るような環境で育てているのだなと思います。もちろん良い意味でです。
私は逆に言うことを聞きすぎる子、いわゆる良い子の方が心配になることがあります。
本当に自分の気持ちを伝えられているかな?とかやりたいことできているかな?まだまだ子供なのに、自分の気持ちを我慢したり、押し殺したりしていないかな?と思うのです。
もし発達障害などの場合は、その子にあった環境にしてあげることが一番大切です。無理やりみんなと同じように、と集団生活にいれてしまうと、子供にとってはストレスでしかありません。気になるのであれば、幼稚園の入園の前に療育センターなどに通うことをお勧めします。

deleted user

うちの子も集団で動くのが苦手で一人遊んでるような子でした💦
市の親子教室に通いましたがなかなか改善されず…
保健師さんから療育を進められて通ってます😊
集団生活になれて、お友だちとの関わり方も学んでほしいな~と。
発達障害とまではいわれてなく、習い事のひとつみたいに考え通ってます!
結果的に今幼稚園の満3歳児クラスにかよってますが集団での活動がスムーズにできるようになり、そろそろ療育も卒業かな~と思ってます!