
ESTAの承認後のパスポート有効期限の訂正について教えてください!2月末…
ESTAの承認後のパスポート有効期限の訂正について教えてください!
2月末に妹の結婚式に参加するためハワイに行きます。
ESTAもグループ申請し、承認もされて、とりあえず入国はできる!とひと安心していたのですが…
旅行会社から、お子さんのパスポートの有効期限が間違っているから、再申請してくださいと連絡が来ました。
あ…確かに…子どものは5年で取得したのに、10年なってる…夫とダブルチェックしながら入力したのに…
まぁ、間違えてしまったものは仕方がない。再申請しますかって、思ってるんですが…
承認されてるのに、再申請って必要なんですか??
チェックが厳しくなってますから…って旅行会社には説明されたんですが、イマイチ信用できてない部分があって…(見積もり送ったって言ったけど、実際には出してなかったり、子どもの名前間違えたり、手付金の振込期限間違えたり…)
詳しい方、海外旅行に関して、無知な私にご指南願います!
- ふらわ(2歳0ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ママリ
確かパスポート情報が異なるから、そもそも飛行機に乗れないんじゃないんでしたっけ…?
自分の体験ではないので確証はないですが💦
ふらわ
そーなんですね(›´ω`‹ )
パスポートの情報が間違ってても承認されちゃうんですね(꒪д꒪II