
2ヶ月の赤ちゃんが夜間長時間授乳せずに寝てしまい、授乳間隔が長くなって心配。体調は普通。この状態で大丈夫でしょうか?
夜間の授乳についてです。
2ヶ月になる子どもがいます
昨日22時ごろに授乳し、寝ました
いつもなら2時から4時の間に起きるので授乳するのですが、今日は8時まで寝ていました。
わたしが夜中起きられなかったので 起こしてまでは授乳してあげられませんでした..
上の子は夜中でもこの時期は3時間きっちりで泣いていたので、初めて10時間ほど間が開いてしまい 不安です
この頃から授乳間隔が長くても大丈夫でしょうか?
体調は普段と変わらず、じたばた動いて機嫌は良さそうです
- コキンちゃん(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

ひまま
うちの子は一ヶ月過ぎからよく寝るようになって夜中起きませんでしたし、わざわざ起こして授乳する事もなかったです!下手すれば半日飲まず寝てる事もありました🤣さすがに大丈夫かるとは思いましたけどまぁ寝てくれるし本人機嫌いいしいっか〜ってなりました!😂
日中ちゃんとお乳飲んでれば脱水になる事もないですし、お腹が空いたり喉渇いたりしたら起きるので大丈夫ですよ🙆♀️
コキンちゃん
そうなんですね!安心しました
時計を理解してるのかな?って思うぐらい昼間はきっちり3時間で泣き出します 笑
お返事ありがとうございました!