
コメント

Masa
私も妊娠してから咳が酷くて夜眠れない日が続きました💦
病院行くと漢方薬貰ってだいぶんマシになりましたよ😊

ママリ
先月から3週間以上咳が出ていて産科で漢方をもらっていましたが、年末になった頃は1日1回は咳が止まらない発作みたいなのが有り、休日診療も行きましたが
正月明けにまた内科にかかって詳しく検査した方がいいかも…と言われていました。
(その時抗生剤と咳止めを処方されて一応飲みました)
年明けて1週間くらいしたら自然と治りました💦
発作みたいなのがあったときはものすごい辛かったですが、今は咳もなく赤ちゃんも元気です!
-
しばか
お薬は何を飲まれましたか?
- 1月19日

M.Y
季節の変わり目は必ず咳が出ていたのですが、寝転ぶと咳込みすぎて眠れず座って寝ていました。
咳が出るたびにお腹が張って、怖かったです。
内科に行って、妊婦ということと症状を伝えたら、軽い咳喘息と診断されて、吸入器処方されましたよ!
妊娠中なのであまり薬を使いたくないと伝えたら、この薬よりも咳が続くことの方が赤ちゃんは酸素がいきとどかなくて苦しい思いしてるよ、と言われ納得した上で吸入器してました。
まだ続くようであれば、咳喘息の可能性はないか等お医者さんに聞いてみた方がいいと思います!
しばか
漢方は麦門冬湯ですか?
Masa
そうです(^^)
しばか
ありがとうございます😊