
双子の1人は泣かず、もう1人は泣き続ける。3人目がお腹にいるためイライラ。子供にはイライラを見せたくないため、泣き声の聞こえない場所に移動しても泣き続ける。日中も夜中も泣くのはおかしいか。
いつもの寝る時間にただただ泣き続けられるとやっぱり
イライラしてしまいます。
双子の1人は日中も全然泣かずなのに1人の子は私がいないだけでギャーギャーに泣きます。
3人目がお腹にいるせいかすごくイライラしてしまいます。
でもそんなイライラ子供に見せることなんてできないので少しだけ泣き声の聞こえないとこに移動して落ち着いて戻るとそれでもぎゃーぎゃーに泣きます。
日中も夜中もこんなに泣くのおかしいですかね😵
- すいすい(4歳9ヶ月, 6歳, 6歳)
コメント

あちゃん
いないだけで泣いちゃうのは後追いだと思いますよ?
成長の過程なのでおかしくないです✨

みっくすついんず
しんどいですよね😭
私も双子を育てていてお気持ちわかりますが、あいすちぃさんは更におなかに赤ちゃんがいるので尚更大変だと思います😣お疲れ様です✨
夜中に泣くのは夜泣きですかね?😣うちも1人だけ夜泣きがあって、だらだら1年近く続きました😂
すいすい
後追いなんですね…。💦
イライラしちゃダメだと思ってもしてしまう自分が…。
あちゃん
双子ちゃんだしママ頑張っててすごいです✨
イライラするのは仕方ないですよ💦
私なんて1人なのにやかましいわぁ!!ってなってますもん笑