
お祝いの金額やお返しについて不満があり、誕生日プレゼントをやめてもらいたいと思っています。家族3人でのやり取りに対してももやもやしています。
3人目のお祝い、一人づつ三万づつ、
こっちは九万円。
三万娘の時にもらったから差し引いて六万円。
お返しクッキーって。
え。良いところのクッキーなんかもしれんけど、今日18で21までの賞味期限?
ん?
家族3人なんだけど。もすこしさ、考えたら分かりそうなものを。
誕生日プレゼントも3人分。だからもう誕生日プレゼントはやめてもらった。割が合わん。
そんなに裕福でもないし、関わりがあるわけでもない。
もやもやする
- はな(10歳)
コメント

コキンちゃん
うちは五万円分くらいして
お返し二千円くらいのケーキでした😂
しかもすごくまずい🥺🔪
別に期待もしてませんがくれない方がマシでした(笑)

3boys mama
子供の人数の違いでお祝い金の総額に差が出るのは仕方ないと思います😣
-
はな
頭ではわかっているんですけどね。気を遣ってあとの2人に絵本も贈ってるんだけど、、、気遣いしすぎました
- 1月18日
-
3boys mama
それははなさんの優しさだと思います!後の2人がその絵本を喜んでくれてたらそれで十分じゃないですか☺️?喜んでもらいたくてしてるんですよね?相手の方はお子さん3人もいて、もしかしたら金銭的な余裕がそこまでないのかもしれませんね💦
はなさんが毎回そこまでしてたらそれ同等のお返しするのも常識だと思いますが、相手の家庭の事情でそこまでできないのかもしれないですね😣
見返りを気にせずにいられるくらいの物をはなさんの気持ちでお祝いを渡すといいと思います🥰- 1月18日
-
はな
そうですね。
好きなものを考えて選んだので喜んでもらえて良かったです。- 1月18日

みさ
どういう関係性の人か分かりませんが、関わりないなら何もしなくていいと思いますよ!
-
はな
妹です。もうそっとしとこうと思います。
- 1月18日
はな
すごくまずい!
真面目にお祝いした方がバカを見たのか。
いやですねー。せめて美味しいのにして!!
コキンちゃん
義兄の嫁でほんっと嫌いなのでしたくなくて
旦那と義祖父母さんで贈り物してたんですが
うちは美味しくないケーキ
義父母にはやっすい洗剤セットでした😂
まぁでも予想はついてたのでビックリもしませんでしたが(笑)
はな
そういう時はもうそっとしとくのが一番ですね!