※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

本屋での読み聞かせについて、親子が本を読み聞かせている様子を見かけました。その際、親が無理やり読んでいるのか気になりましたが、二冊目も読んでいたため、不快な気持ちで帰宅しました。

本屋で読み聞かせはありなんですか?
本の棚に本を置きながらしゃがみこんで読み聞かせをしている親子がいました。
読んで!と言われて仕方なく読んでるのかしれないし…と思い終わるのを待っていたのですが二冊目も読んでいて無理だと思い帰ってきました。

どう思いますか?🤔

コメント

ママリ

図書館行けよって感じですね😂

  • ゆん

    ゆん

    やっぱりおかしいですよね…😂
    全く退く気配すらなかったので普通なのかと思いました💦

    • 1月18日
ゆち/⛄️💛💙

お試しのやつを読んでるならありですが
おためしじゃないやつならなしですねー😅

その本屋次第ですが
いまどき読めるやつってお試しのばっかりで
売り物はビニールかかってませんか?🤔

  • ゆん

    ゆん

    やっぱりなしですよね😩

    お試しでもなく子供向けの本はほぼビニールかかっていませんでした💦💦

    • 1月18日
Kコマー

子どもに読んで!って言われたのだとしてもナシですね!
他の人の邪魔になってしまいますし。

  • ゆん

    ゆん

    やはりそうですよね💦
    やはり声かけてすこしずれて貰えばよかったですね…😱💦

    • 1月18日