

mikichanman
おはようございます♡
歩けないほどの痛みですか?
考えられるのは
小さい筋肉などの炎症、靭帯損傷、疲労骨折があり
2本足で支えているので
負担はかかりやすい部位ではあると思います。
私も娘が重くてまだまだ抱っこが必要な時期なので
時々痛めてしまいます(>_<)
お腹が大きいのと歩き過ぎたり
とかもあると思いますので
休めてあげるといいと思います。
あまり痛ければ接骨院などで見てもらうといいかなと思います。

みい☆★
浮腫みはないですか??
浮腫んでいると痛みとして感じることがあります!!
たくさん歩いたとかであれば疲れ等の可能性もありますが、むやみに湿布を貼ったりしないでくださいね!
私が先生に言われたのは、ただ冷やすだけの鎮痛剤が入ってない湿布や、サロンパスでも、貼らないで!赤ちゃんの心臓が止まることもあると言われているから!ということでした>_<

Ymama
歩くことは出来るんですか
ピキピキと痛みが走る感じです(>_<)
ここ最近、体重の増加で
気にして歩き過ぎたのかもしれないです(>_<)
少し休ませてみようと思います‼︎
丁寧な回答ありがとうございます(^^)

Ymama
浮腫みなんですがあまり自分では分からないんです(>_<)
旦那に聞いてもそんな浮腫んでる感じは無いって言います(>_<)
昨夜、湿布を貼ろうかと思いましたがそういう危険があるのであれば控えておきます‼︎
大事な事を教えていただきありがとうございます(^^)

みい☆★
浮腫んでいるかどうかは、押してみて戻ってくるかどうかでわかりますよ^_^
5秒ほど、指圧して離した時にすぐに戻ってこれば浮腫んでいません!浮腫んでいるとビックリしますが、へこんだままで、戻るまでに時間がかかります(^◇^;)
湿布は気をつけてくださいね☆

いもぱんだ
私、二人目の時に膝がいたかったんですが、二人目は歯が生えるのが早かったです。
カルシウムを赤ちゃんにいっぱいとられちゃってるんじゃないですか?
妊婦用のタブレット食べてみたら少しはよくならないですかね???
コメント