
39週の初妊婦です。下痢が続き、検診がある午後ですが、午前中に行くべきでしょうか? 羊水が少なめで不安です。
今日から39週の初妊婦です。
2時ごろから水のような下痢があります。
昨日からお腹が緩く、軽く気持ち悪さもありましたが、一昨日の夜に食べた焼肉の影響かなー?と特に気にしていませんでした。
しかし今日は1時間で既に6回ほどトイレに行き、吐いてはいませんが胃液も上がってきました。寒気や腹痛はありません。
お腹が下がってきてるのでそろそろかな?とは思っているのですが、検診で羊水が少なめと言われていることもあり、不安です。
今日は午後一で検診なのですが、午前中に行くべきでしょうか?
乱文ですみません💦
- きくらげ(6歳, 8歳)
コメント

ぴっぴ
質問から時間経っていますが、体調いかがですか?(>_<)
私は1人目出産前下痢が続いていました。
下痢の痛みから陣痛につながりましたよ〜!
下痢をすると子宮が収縮するようなので、陣痛が近いということだと思います!
お腹の張りはいかがですか?定期的な痛みが来ていないなら午後まで様子見で大丈夫かとは思いますが...。
きくらげ
コメントありがとうございます
何度か寝付くことができ、吐き気はだいぶ収まりましたが下痢は相変わらず水ですし、口の中が硫黄臭です💦
腹痛が出てくれば陣痛かな?と少し安心できるのですが、特になく、むしろトイレ行きすぎて痔になりそうです(T ^ T)
まだ原因はわかりませんが焼肉で少しならと生肉を食べてしまったので後悔してます…
1人で行く予定でしたが、運転厳しそうなので旦那に付き添ってもらって午後行くことにします(T ^ T)
ちなみに、下痢ってどのぐらい続きましたか?
陣痛くるならさっさと来て欲しい…^^;
ぴっぴ
食中毒なら吐き気どころか吐いてしまうとは思うのですが、どうでしょうね(;_;)?
私はお腹が張るだけでなかなか痛みはつきませんでしたが、37週くらいから下痢を繰り返していました(>_<)常にという感じではありませんでしたが、食べたら下るの繰り返しだったと思います!
陣痛来るまでずっとです。
陣痛が来た時も下痢でお腹痛いのかなと夜中起きてトイレに行きましたが、おしるしがあったのでそこから定期的な痛みが来ました!
出産前の下痢は出産に向け腸の内容物を体が排除していると聞きましたよ〜☆
きくらげさんがそれとは限りませんが、午後から病院で相談ですね(´;ω;`)
気をつけて行ってきてください☆
きくらげ
確かにそうですよね…
食中毒ならきっと止められないですもんね。
未知の領域で不安ばっかりです(T ^ T)
時間ではなくて日数で下痢が続いた感じですか!?辛すぎですね^^;
具合悪いことで精一杯でお腹の張り気にしていなかったので気をつけてみます。
ここまで超順調できてたので今回のことで不安が一気に押し寄せてきた💦
原因がなんであっても私が頑張るしかないですもんね!
元気出てきました!ありがとうございます!!