
コメント

まぬーる
8度前後か、最高9度!
地味に辛いですよね。

みみ
38度台が多かったですね〜
手術で扁桃腺取ってからは無くなりました
まぬーる
8度前後か、最高9度!
地味に辛いですよね。
みみ
38度台が多かったですね〜
手術で扁桃腺取ってからは無くなりました
「子育て・グッズ」に関する質問
4歳の長女がとにかく夜寝るの遅く朝も起きるのに時間がかかります…布団には21時とかに入るのですがそこから1時間は寝れず、それも私がいないとダメです。朝は私の準備終わり次第6時30分過ぎぐらいから声掛けますが起きる…
園の希望制の個人懇談に先生からお話があるのでと懇談をお願いされました。 5歳女の子と10月で3歳になる男の子がいます。(2人とも同じ園) 懇談にお願いされているのは5歳娘です。 毎年春には全員が参加の個人懇談があり…
赤ちゃんの就寝時間って何時頃にしてますか?? 何ヶ月でも大丈夫です!友人のところは今月7ヶ月らしいんですがお風呂→ミルク→寝るなのでミルクの時間に合わせたら21時22時とかになるみたいです。 別の友人10ヶ月の子はは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一晩で上がりますか??
上がるか上がらないか知りたくて😂
お風呂入ったら一気に出てくれますかね?笑
まぬーる
熱って、上がり切るまでは寒気とか続くので、これから上がると思いますから、今夜にかけて上がり切ると思います!
お風呂に入っても、熱はあまりかわらないですが、体が動ける今のうちに入ったほうが吉ですね。多分反対側の扁桃腺が腫れるのも時間の問題かも…
抗生剤ほしいですね💦
のどスプレーは、気休めにいいですよ👍️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!寒気というのが
なんか寒い、、、って感じなんですよ、、
寒気の程度でどのくらい上がるとか
目安になりますかね?笑
たしかに!!!
元気なうちに入るべきですね💦
実は数日前から喉いたくて
抗生剤飲んでたんですけど
このザマです😭😭😭
まぬーる
抗生剤が効かないってなると、
ちょっと違うものの可能性も出てきますよ💦インフルはどうなんだろー💦
主さんの熱の出方とかわからないので参考程度になのですが、じわじわくる感じならば、
21時頃には発熱のピークを迎えてもおかしくはないと思います💦