
コメント

あき
うちの子もそれくらい食べてましたー😂
今も底無しです(笑)

ちょこ
まだ半年ですけど、少しずつ食べる量増えるにつれてミルクは減らして離乳食増やして言っていいと思います☺︎
かといって、欲しいだけ上げるのとは違いますが😅
それでもまだ月齢が低いのでタンパク質は摂りすぎ良くないですし、野菜などのかさましを気持ち増やしてあげるくらいしかできないと思います🤔(つまりそこまで離乳食を増やせるかと言われたら厳しいかも?)
ミルクは減る分にはダメなことないですよー◎
保育園で働いていますが、ミルク、母乳飲まない子は早くから離乳食のみだったりしてますので◎
-
ゆか
ありがとうございます😊
とても参考になりました‼︎野菜増やして様子みてみます。- 1月18日

ぷーちゃん
もう少し増やしても大丈夫だと思います☺️
炭水化物とタンパク質は月例の目安量を守った方がいいです!野菜は目安量の倍でもいいよと栄養士さんに言われました👍
完ミですかね?
食後のミルクが少ない気がするんですが、もともとその量ですか?
ゆか
離乳食やミルクはこっちがセーブしてるんですが、欲しがるだけ与えてもいいんですかね💦
あき
私も息子があまりにも食べるので心配になり保健師さんに相談したのですが、欲しがるだけどんどん食べさせて!って言われました🥺
なので野菜多めにして欲しがるだけ食べさせてます!
ゆか
そうなんですね。野菜多めであれば罪悪感なく食べさせられます😁上手くバランスとって食べさせてみます‼︎