
妊娠6週で出血と不安。赤ちゃんは頑張っているが流産の可能性。自宅安静と薬処方。切迫流産の状況か。経験者いますか?
妊娠6週になります。胎嚢は確認済みで、心拍はまだでした。今週から出血が増え、昨日から赤黒い出血や鮮血、腰痛と子宮の痛みが強く不安が増し、今日臨時で病院受診してきました。結果、赤ちゃんは頑張ってくれていて、心拍確認まで出来、推定7週の成長と言われました。しかし、出血により子宮が収縮し、赤ちゃんがこのまま頑張ってくれるか、今の時点ではなんとも言えないとの話をされ、ダクチランという流産を予防する薬が処方され、予定だった初診日20日まで、自宅安静の指示が出ました。
これまで普通に仕事もしてきて、もう少し安静にしていたら出血も少なく済んだのかな、と辛くなる反面、赤ちゃんがまだ頑張ってくれていてホッとしたりと、気持ちが追いつきません。
先生からは、特に診断名は言われませんでしたが、切迫流産といった状況なのでしょうか?(;_;)このような経験ある方いますか?(;_;)
- 8りら(2歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
12週までは母体が仕事してようが安静にしてようが、薬による治療をしようがしまいが、流産率に全く差はないそうです💦
病院によっては安静指示や薬を使うところもありますが、初期の流産予防に有効というデータはないんだとか😣
なので初期の場合は生活を変える必要ないと判断する病院もたくさんありますし、どのような結果になろうが母体には何の責任もないから自分を責める必要もないと言われました。
今は赤ちゃんの生命力を信じるのみです😥💦
無事妊娠継続できますように!

はるな
私は心拍確認できず流産となりました
流産を予防する薬なども貰えず、初期の流産はお母さんが安静にしていても変わらないと言われましたよ😵
卵の生命力があるかないかに
よると思います
診察までとても息苦しく、考えてしまうと思いますが、
生命力信じましょう!!
-
8りら
今日の内診も怖くて泣きながら見ました😢しばらく不安が消えない日々です😭
はい、赤ちゃんを信じます✨
ありがとうございます😢- 1月18日
-
はるな
わかりますよ!私は流産確定日お守り握りしめていきました
モニター見てすぐに心拍ないとわかった時、とても辛かったです
周りは幸せそうな妊婦さんだらけで、とても場違いで悲しかったです
まだ流産確定になってないので、大丈夫です
お腹の赤ちゃんに毎日頑張れって声かけてください!
大丈夫!お母さんの声きっと聞こえてます😊
赤ちゃんも頑張ってくれますよ!
お母さんが信じてあげてください😊😊😊- 1月18日
-
8りら
お辛い経験なさってるのにも関わらず温かいお言葉ありがとうございます。涙が出ます😭不安ばかりじゃだめですね、赤ちゃんに声かけて、応援していきます✨
- 1月18日

あーみ
過去のものコメントすみません(>_<)
今私が8りらさんと同じ状態で、不安でたまりません。
もし差し支えなければ、その後どうだったか教えて頂きたいです。
嫌な思いをさせてしまいましたら申し訳ありません(;_;)
-
8りら
この時は残念ながら次の日に赤ちゃんが流れてしまいました。とても辛かったですが、染色体異常という事で成長が出来なかったようです。出血もある中、妊娠が継続できている方もみえるようなので、こればかりは防ぎようのない事で、ただただ赤ちゃんの生命力を信じるしかないと思います。
- 5月8日
-
あーみ
お返事ありがとうございます。
辛いことを思い出させてしまい申し訳ありませんでした。
本当赤ちゃんの生命力を信じるしかないですよね(;_;)
ありがとうございます!- 5月8日
8りら
そうなんですか😱赤ちゃん次第なんですね、、。少しでも助けになりたいのに様子見しか出来ないのは辛いですね😢💦
ありがとうございます✨