
痔が悪化し、痛みや出血がひどいため、肛門科を受診すべきか悩んでいます。妊娠中や産後に同じ経験のある方のアドバイスを求めています。
カテ違いだったらすみません💦
下の話です。昨年の10月に第2子を出産しました。
1人目を妊娠したときから、痔になりました。
産後、挿入タイプと塗る軟膏タイプの薬をもらってなんとか過ごしていました。しばらく落ち着いていたのですが、2人目妊娠&出産で更に痔が悪化しました😭
今はうんちをするのも痛くて痛くて苦痛です。
する時も、拭く時も、意を決してなんとか…
産婦人科からもらった軟膏を塗っても一向に良くならず、出血もひどいです。
トイレの後の、水は真っ赤に染まり、トイレットペーパーにも鮮血がポタポタと…
もうこれは、肛門科に行かないと治らないんでしょうか?
妊娠中や、産後に痔になった方、お話聞きたいです。
なんか、恥ずかしいし、出来れば肛門科には行きたくない!!って思ってたんですが、そうも言ってられないくらい辛くなってきました😭
来週から仕事も復帰します。
何かアドバイスあれば教えてください!
- あや(*´ω`*)(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

いっくんママ
ドラッグストアなどに漢方で治す薬があるみたいですよ。私は今は産前なので産後考えようかなと思っているところです。

歌うさぎ
私も最初は肛門科に行きたくない❗と思っていましたが、一度行ってからだんだんと平気になっていきました。
上の子が10ヶ月くらいの頃に初めて行きました。
そして先月手術していぼ痔を取りました。
先生の話だとやはり羞恥心が勝って肛門科に行く勇気がない方がたくさんいらっしゃる様です。
でも痔は虫歯の次に多い病気で放置する方も多いそうです。
私は肛門科専門のクリニックに行きましたが、女性の患者さんもたくさんいましたよ😌
出血が酷いようであれば病院に行かれたほうが良いのかなと思います。
まずは下痢や便秘にならないように水分をたくさんとって、お風呂の湯船で身体を温めてくださいね。
-
あや(*´ω`*)
コメントありがとうございます!遅くなりすみません💦
とりあえず市販薬買ってきました!!
時間ができたら肛門科に行ってみます!- 1月22日
あや(*´ω`*)
コメントありがとうございます!!遅くなりすみません💦
漢方も調べてみます!