コメント
りんご🍎
家で寝る時はママの温もりで
落ち着きたいんだと思うので
辞めさせる必要は
ないんじゃないかな?って
思いました( .. )
案外保育園とかでは
保育園生活に慣れてくると
なんもしなくても
お昼寝してくれますよ!
はる
息子もやってました🤣
むりに辞めさせる必要はないと思います。
それが娘さんにとって安心する方法だと思うので😂
「ママの腕触ってると安心して寝られる♡」って自分で見つけたんだから、それを無理に辞めさせるのはかわいそうかなと思います。
-
年子ママ
コメントありがとうございます!!
私は腕ムニムニしながら寝てくれるのは気にならないのですが
4月から保育園入園するので
その時のお昼寝の時に
先生方に迷惑かけてしまうんじゃないかとちょっと心配で(´・ ・`)- 1月18日
-
はる
息子も保育園の先生にやってたらしいです笑
1、2歳児の頃は「寝るとき腕触るんですよね。なんかかわいくてー😂」って担任の先生に言われてましたが、2歳児の途中から言われなくなってきたので、徐々になくなっていたようです。
3歳児クラスになってから先生とその話になったことないので、今年は保育園ではやってないようです。
腕触って寝るくらい、ぜんぜん迷惑じゃないと思いますよ!- 1月18日
-
年子ママ
そうなんですね!!
それならこのままにしておきたいと思います!!(笑)
腕ムニムニしながら寝てくれるのも
今しかないですしね😌💕
安心しました!!
ありがとうございます!!- 1月18日
年子ママ
コメントありがとうございます!
私は腕ムニムニしながら
寝てるのは可愛いので別にいいのですが
4月から保育園行き始めた時
お昼寝の時間に先生方に
迷惑かけてしまうんじゃないかと思いまして(ーー;)