
旦那よ、その話ぜんぜん興味ないのよ(笑)株?せどり?投資?「へえーそう…
旦那よ、その話ぜんぜん興味ないのよ(笑)
株?せどり?投資?「へえーそうなん」って
相づちうってるだけで右から左へ受け流す(笑)
わかるで、ゆってること間違ってない。
「会社なんてずっといても仕方ない」とか
「副業で稼がなお金増えへん」とか
「不労所得もっと増やしたい」とか
「銀行にお金預けてても意味がない」とか
うん、そうやんな、ただ本人にはゆえへんけど
ほんっとーにどうでもいい(笑)
世界情勢がどうのこうの、経済が不況だの、
だからなんやねん(笑)
日本は衰退してくからどっか海外に移住するわけ?
これから日本はどんどんあーなってくだの、
こーなってくだの、未来を見透かしてるみたいな言い方
しますけども。
そんなわけわからん未来のことよりさ、
今を見てほしいわけよ。目の前の子どものこと。
先を見据えるのももちろん大事。
でも今しかないこの時間も大事やと思うわけ。
株?投資?したらいいやん。
不労所得も増やせるように勉強する時間とればいいやん。
ただそれと同じくらいの熱量で今を見て。
子どもが昨日より何かができた!
明日はもっとできるかも!とかさ。
世界情勢の話もするなとかゆわんしいいけど
「今日子どもがこーでさーおもろいよなー」とかさ。
結果だけじゃなくて仮定も見て褒めてほしいし。
「できたからすごい」じゃなくて「がんばってた」
ってところも見てほしいの。
旦那の目指してるところが迷走しすぎてて困る。
- ぴー(6歳, 10歳)
コメント