※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

イヤイヤ期はいつから始まるか心配です。息子が機嫌悪い時は体調不良の可能性も。元気に戻ってほっとしています。

今日の日替わり質問みてて思ったんですけど、イヤイヤ期っていつからでしたか?
年末年始息子がものすごく機嫌悪くてこれがイヤイヤ期か?💦って思ってたら体調不良の影響だったみたいです
ここ数日で元の穏やかな息子に戻りました
イヤイヤ期やっぱり大変と聞くのでいつ始まるかなーとちょっと恐れてます、、笑

コメント

りな

いつはじまったかとか覚えてないのですが、過ぎてみればあれだっとのか、、と思いました笑

  • り

    ということは大きな変化はなかったんですかね?!
    いやいや具合も個人差ありますよね!

    • 1月18日
みぃ

2歳過ぎてから始まりました😂

  • り

    そうなんですね!!
    もうすぐ2歳なので覚悟しておきますー🤣🤣

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

最近すごいです、😭💭💧

  • り

    1歳5ヶ月で!!
    早いですね💦
    早い分治まるのも早いかもですね☺️

    • 1月18日
はな

おっとり系の息子ですが2歳になってから、はっきりイヤ!と言い始めました。

  • り

    やっぱり2歳になってからが多いんですかね!
    もうすぐだ〜🤣
    覚悟しておきます☺️

    • 1月18日
  • はな

    はな

    急にお話できるようになるので、主張や行動も強くなったりこだわりがでてきてます💦
    うちはまだ、自分でやりたくてできなくて癇癪…までいってないのですが、まだまだ先は長そうです😅

    • 1月18日
  • り

    やっぱり2歳過ぎるとおしゃべり上手になるんですね!
    うちの子は言葉遅くて、、😭
    癇癪までいくとほんとに大変になりますね💦
    いつかは治まるとわかっていてもそのときはきっと辛いですよね、、
    誰もが通る道と思って頑張ります!!
    お互い頑張りましょ😌😌

    • 1月18日
🦭

2歳少し前から始まり、今は何するにもまず『嫌!』から始まります😱😱😱
今まで大好きだったご飯やおかずもイヤイヤ。
大好きだった、おもちゃやDVDもイヤイヤ。
着替えもお風呂もお風呂出るのもイヤイヤイヤイヤ〜。

あの手この手で気を紛らわせてやってます😰😰

  • り

    遅くなってごめんなさい!!😭
    今までご機嫌とってたものを嫌がられたら困っちゃいますね〜😱😱
    しかも何ヶ月も続くと思うと、、、😩
    順調に成長してると思って見守りたいと思います(笑)

    • 1月18日