
今日は早めにお風呂に入れたけど、赤ちゃんがなかなか寝ない悩み。授乳や寝かしつけで体力を使い、イライラしてしまう。時間を有効活用したいけど、心が狭く感じる。
ただのつぶやきです、、
今日は早めにお風呂に入れて🛁
眠くなってか?グズグズしたのでいつもより三十分早く寝かしつけに入れたのにおっぱい飲みながら中々寝ない(ToT)ダラダラと時間だけが過ぎていって結局いつもの時間だよー(ToT)
やっぱり少しくらい泣かせて疲れさせないとなのかなあ(ToT)授乳も寝かしつけも体力いるしせっかく寝かしつけ後のんびりしようと思ったのにーイライラしてしまう😭この1時間でお米セットしたり片付けしたり出来たのにとか思ってしまう自分心狭すぎる(ToT)
- m(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ReRiRi
めっちゃわかります!あぁ〜これで息子が寝たらこれしてあれして〜それが終わったら途中だった映画みよ〜なんて考えてる時に限って予定通り寝ない笑笑
正直イライラしちゃいますよね笑
m
コメントありがとうございます😭
そうなんですよ〜、、
時間返して、、って思う自分にもイライラして😅
悪循環です。お気持ちわかりますって言ってくださっただけでも楽になりました😭💕今日もがんばれそうです!!!