
妊娠36週目の初産婦です。お腹が張り、痛みがありますが、陣痛かどうか分からず様子を見ています。病院に電話すべきでしょうか?
初めて投稿させて頂きます。
今妊娠36週目の初産の妊婦です。木曜日に検診がありその時に内診をやって頂きました。
その日の夜おしるしのような赤褐色の塊?が2つほどと赤褐色をもっと薄めたような生理(量少なめ)が今は終わりかけというような感じですがナプキンにつく程度です。
また、お腹が張ると生理痛みたいに痛みがあり陣痛アプリをとって間隔を測ってみると5分間隔ぐらいです。
我慢できる痛みなので陣痛じゃないと思うのですがなかなか寝付けない痛みです。これは、今病院に電話するべきなのか月曜日まで様子見しても平気なものなのか意見いただけたらと思います。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ。(5歳3ヶ月)

退会ユーザー
病院に連絡して指示をもらった方がいいと思います👍

退会ユーザー
寝付けないほどなら電話してみてもいいと思いますよ🤔
私も電話して病院行ったけど帰らされたの2回ありましたし😅私の場合は、家にいるよりも病院に行った方が安心できたので😫
ちなみに本陣痛は土下座スタイルじゃないときつくて、冷や汗止まらなく、携帯も弄れなかったです😭

☆ゆー
時間の間隔が基礎的であれば、病院へ連絡してみた方がいいと思います!
痛みの度合いでなく、時間の間隔が重要なので。
私は2人目の時、そんなに痛くなくても時間の間隔が5分で陣痛でした!

はじめてのママリ。
皆さんコメントありがとうございました!
すぐに病院に連絡して一度受診してくださいとのことで行ってまいりました!子宮口2センチしか開いてなくNSTでは不規則だから一度帰ってもいいとの事で帰宅しました。
皆さまのコメントで安心出来ました!
ありがとうございました!
コメント