
生後7ヶ月の娘の離乳食について、次のステップや野菜の与え方について教えてほしいです。わからないことが多く不安です。
もうすぐ生後7ヶ月、
離乳食はじめて2ヶ月経つ娘がいます。
初期から中期に入ります教えてください😭
ドロドロのの十倍粥をあげていたのですが
次のステップは、七倍粥のドロドロですか?
十倍粥で粒を残してあげるんですか?
それとも七倍粥で粒を残してあげるんですかね?
野菜などは柔らかく茹で小さく切ったやつを
いきなりあげても大丈夫なんですか??
ブレンダーの時間を短くしていく感じですか?
今までとろっとろだったので大丈夫か不安で、、
ほんとになにも分からないので
教えていただけると嬉しいです😭💕
- 🤍
コメント

hiyoyoyon🐤
うちは、ちょうど中間を上げてます。
10倍ほどトロトロでもなく、粒の残る程度、野菜もトロトロまではいかなく、少し粒がある程度まで潰してあげてます。
ちなみにブレンダーで時間短めにしてます!

ゆうちゃん
私も1月30で始めて2ヶ月経ちましたが、うちの子はドロドロトロトロが好きなので、最近やっと少し粒ありの10倍粥にしました😌
慣れてきたら粒多めにして徐々に7倍粥にしていく予定です🥺
そうめん、粒ありあげた時に意外とすんなりだったので、
おととい、人参のストックを作った時にブレンダーではなく包丁でかなーーーり小さい小さいみじん切りに挑戦し今朝上げましたが意外とすんなりでした✨なので徐々にみじん切りの食材を増やしていこうと思ってます😊
もう豆腐やそうめんで粒あり大丈夫かたしかめてみるのがわたし的にはオススメかな〜と思います😌
お互い離乳食楽しみながら頑張りましょうね✨
-
🤍
なるほど🥺🥺
やっぱその子その子によって違うから子供に合わせながらですね!!!
そうめんも、まだ挑戦できてないので素麺さっそく挑戦してみてみようとおもいます❣️
豆腐はバサバサでもモグモグしながら食べてるので行けそうな気もします😊😊
すごくわかりやすい説明ありがとうございます❤️お互い頑張りましょうね!- 1月17日
-
ゆうちゃん
全然違いますよー!上の子はなんでもかんでも食べてたからなにも離乳食に困らなかったけど下の子色々試行錯誤しまくりです🤣
モグモグしてくれるんですね🥺豆腐のバサバサでモグモグしてるなら絶対お粥を粒ありにしても野菜みじん切りしてもモグモグしてくれますよ😊💗- 1月17日
-
🤍
今のところベーと吐くこともなくなんでも口大きく開けて食べてくれるので助かってますが、これから嫌いな物出てくるかもですよね🤣🤣
今のストックなくなったら粒にしてみようと思います!!モグモグ出来るか楽しみです💕
ちなみに野菜は、茹でてみじん切りですか??- 1月17日
-
ゆうちゃん
大きく口開けてくれてモグモグもしてくれて最高ですね🥺💕
それがですね、茹でるのは時間とガスor電気代がすごそうなので1人目の途中から炊飯器でしてるんです🥺早炊きで✌️とてもオススメですよ💕
炊飯器で出来ないものを、炊飯器してる間に茹でたりして一気にストック作れますし😊- 1月17日
-
ゆうちゃん
炊飯器終わったらみじん切りしてます😊
フードプロセッサーあるんですけどただ使ったことないので完全にみじん切りになったら使ってみようかなと✨- 1月17日
-
🤍
炊飯器でしてる方インスタで見たことあります🥺🥺
今は1種類ずつしか作った事ないのですごく気になってましたがました!!!
白い何かに包んで炊飯してますよね???あれってなんですか??🤔💗- 1月18日
🤍
なるほど〜〜🥺🥺
すごくわかりやすいです🧡
お粥は十倍粥、七倍粥どちらですか??
hiyoyoyon🐤
7倍粥を作っておいて、
10倍粥までいかないようブレンダーで潰してます!
粒が少し残る程度です!
🤍
ありがとうございます🥰
さっそく明日から粒が残るようにつくってみます!!