
小規模保育園に入ったけれど、連絡ノートに遊びの様子が書かれていない。職員が少なく担当がおばあちゃんっぽいためか、業務連絡ばかりで不安。他の方はどうでしたか?
小規模保育園に預けてる方。
できれば途中入園した方。入園したばかりの時の連絡ノート(おたより)に園での様子って書いてありましたか??
今月から小規模保育園に入ったのですが、業務連絡(発育測定した、おしらせ入れたなど)か給食食べましたしかかかれておらずどんな遊びしたとか様子だったとか一度も書かれてきた事無いです😭
まだ慣れていない部分もあるかとおもいますが迎えに行けば遊んでるし、先日は私の職場(保育園)に遊びに来た時にも遊んでいました。
なので全く遊んだりしていないわけではなさそうなんですが…
職員も少ないですし、担当がおばあちゃんっぽくてそういった点で書かれないのか…
みなさんのところはどうでしたか?
- ママリ(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

おしゃる
小規模認可保育園に途中入園しました😊
うちの園では、初日から必ず園での様子、隙間なく書いて教えてくれますよ🌈
その日の連絡帳の話題が、次の日登園する時などの話のネタになったりします💋
慣れないと心配でしょうし、書かれていないとなんだか寂しいですよね😭

sayu
毎日どんな様子だったか書いてあります!こんなことしてたらこんな表情してましたー!とかおもしろかったエピソードとか♡
入りたての頃はどのくらいで泣き止んで落ち着いたとか☺️
-
ママリ
書いてありますよね!泣いて過ごしたとしてもありのまま書いてもらうだけでもいいのに…
来週ちょっとノートに書いてみます。- 1月17日

もりもり
0から2の未満児保育園に通わせてます!
入園したときから体調、誰となにして遊んでたかなどがぎっしり書かれてます!
私も家であったエピソードを書いて保育園ではこうゆうことしますか?みたいな質問も書いたりしてます😊
ママリ
やはり書いてありますよね〜😥
来週ちょっと頃合いをみてノートに書いてみます!