
コメント

退会ユーザー
牧場の朝などのヨーグルト食べさせてますよ^ ^
ベビーダノンなどの乳児向けのヨーグルトもありますので
そちらもオススメですが
うちは、糖分が気になるので
無糖のヨーグルトあげてます!
それにバナナなどを混ぜてあげてるので果物の糖分があるので
あえて無糖にしてます^ ^
幼児用と一般のヨーグルトは
やはり入っている物が違うので
離乳食卒業するまでは
幼児用などがいいかもしれませんね?
ただ、牧場の朝でも
食べる事には問題ありませんよ!

キティ×ぐでたま
あのヨーグルト甘すぎないですか?
私は無糖のヨーグルトあげてますよ(^^)
-
せつこ
ご返答ありがとうございます☺︎♪
我が家もフルーツなどの自然の甘さで
粘ろうと思います。
ありがとうございました☺︎♪- 5月13日

くりママ*
ご家庭の考え方によるとは思いますが、
私はできるだけ食べてくれるうちはあげたくないです(。>ω<。)ノ
甘さがほしいなら、加糖のヨーグルトではなく、プレーンヨーグルトにフルーツ混ぜるかな♪♪
シリアルや、きな粉なども混ぜたりしてあげてましたよ♪
甘いの覚えるとだんだん食べなくなります(^д^;)お菓子もごはんも赤ちゃん用味以外を覚えると全く見向きもしなくなる…。
できるだけ遅い方がむし歯のリスクも下げれるかなぁと思います♪
2歳半の息子いますが、周りはチョコ食べてる子多いけど、何とか粘ってます笑
-
せつこ
ご返答ありがとうございます( i _ i )
保育園であげてると聞き
少し安心したのですがやはり
糖分は気を付けた方が
良さそうですね‥
我が家も、フルーツなどで
紛らわしてみようと思います
ありがとうございました- 5月13日
せつこ
ご返答ありがとうございます
やはり糖分は気になりますよね( i _ i )
我が家もフルーツなどで
粘ろうと思います。
ありがとうございました☺︎♪