
コメント

かなママ
360は4ヶ月から、オムニ360は新生児から使えます😊

sh
エルゴ360ではなくオムニ360ではないですか?
エルゴはメーカーの名前なので…
アダプトは前向き抱きが出来ないです
-
もぐワン
360ってつくのは2種類あるようです!
エルゴの360は前の型で、オムニ360はアダプトと360のいいとこ取りって聞きました!- 1月17日
-
sh
初めて聞きました〜!笑
オムニ360とアダプトしか知らなかったです- 1月17日
-
もぐワン
私もでした😂
でも、オムニ360まだまだ高くて💦
もう首も座ってるし、ベビービョルンもキッツキツなってきて探してたら、ただの360を見つけたのですが説明見ても違いが分からず質問しました😣- 1月17日
-
sh
オムニ360持ってますけど高いですね
これから買い替えるとなると流石に出したくない値段ですし😥- 1月17日
-
もぐワン
そうなんです💦
できれば1万くらいで前向き抱っこも出来て腰肩痛くないやつ探してるんですがなかなかないですね…💦
でもオムニ360すごいいいですよね😭‼️- 1月17日
-
sh
難しいですよね😔
がっちり腰肩周り支えてくれて良いですよ!
新生児期はコニーを使ってて
3ヶ月の時に買い替えましたが
今でも買ってよかったなーと思ってます!
旦那さんにおねだりするしかないですね😂😂- 1月17日
-
もぐワン
コニーも気になってましたが、どうですか??
旦那は好きなの買えばって言うけど、家計管理してるの私なんでなんとも買う勇気がなくて…😭💦- 1月17日
-
sh
新生児の時は密着してママのお腹にいるみたいな感じで
良いかなって思ったんですが
体重増えてくるとかなりキツく感じました💦
背中がモモンガみたいになってるんで
腕あげたりの動作はしづらかったです
今買うのと最初に買うのとじゃ全然違いますしね!
でもオススメはします!!
前向き抱きもたまにしますが喜んでくれるし😊- 1月17日
-
もぐワン
新生児期はやはりいいんですね🥰
確かに!ベビービョルンもそうですが、肩だけで支えるタイプだと肩に食い込むしヤッベーってなりますよね😱💦
前向き抱っこ喜びますよね〜☺️
もう少し悩んでから決めようかな〜😭- 1月17日
-
sh
分かります〜!笑笑
体重増えてくると抱っこ紐はまじで地獄です😂
迷ったら買っちゃうって感じなので私は😂
いいと思うのを買った方がいいと思います!- 1月17日
-
もぐワン
そうですよね😭
shihoさんのいさぎよさ私にも欲しいです😭‼️
お話に付き合っていただきありがとうございました🥰- 1月20日
もぐワン
教えていただきありがとうございます😊
新生児はベビービョルンが使い勝手が良かったので、エルゴ360で良さそうですね☺️