![ぐるにゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1才5か月の娘が胃腸炎で保育園を休んでいます。火曜日に保育園に復活できるでしょうか?
お子さんが軽めの胃腸炎になられた方、何日くらいで登園可能になりましたか??
1才5か月の娘が今朝から食欲なく、下痢1回、嘔吐4回したので保育園休ませて病院に行きました。
お茶ガブのみすると吐いてたので、5〜10分おきに少量ずつ飲ませて、受診する頃には吐気は治ってて機嫌もよく、先生ももう治ってるっぽいねー、帰って坐薬いれてまた吐くようなら夕方また来て、ということで吐気止めと整腸剤を貰って帰りました。
帰ってからすぐ吐き気止めの坐薬をさし、1時間後におかゆを食べさせたところ、まぁまぁな量を食べきり、アクアライトもしっかり飲みました。
が、2回目の下痢。オムツにほぼ吸収されてました。
その後ソファーに座ったまま寝ました😅
熱はありません。
来週火曜日に来客予定で、駅までお迎えに行ったついでにランチに行く予定になってます。
今日お店に予約の電話をしようと思ってたのですが、火曜日頃には保育園に復活できるでしょうか…😓
- ぐるにゃー
コメント
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
通っていた保育園では嘔吐が治れば行けました😊
![たろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろう
お薬飲んでいるうちは難しいかと…😭
ご飯がいつも通り食べられて、普通便が出たら大丈夫だと思います。
早く良くなるといいですね😌
-
ぐるにゃー
ありがとうございます!
保育園は普段通りの生活ができるなら、下痢でも預かってくれるのですが、嘔吐がどのくらいで治るかなぁと思って😅
吐き気止めは坐薬3回分しか貰ってなくて💦- 1月17日
ぐるにゃー
ありがとうございます😊
うちの保育園も頻回でなければ下痢してても預かってくれます👍
嘔吐はどのくらいでおさまりましたか?
moon
嘔吐は大抵24時間以内には治るみたいで、
うちの子は半日以上続いたことはないです!
ぐるにゃー
あ、だから坐薬3回分しか処方されなかったんですね🤔
今もずっと寝てるけど吐いてないからうちももう治ったんだと良いのですが…
このままいけば週明けは登園できそうな予感ですね✌️
ありがとうございます😊
moon
このままちょこちょこ水分取れるようになったら、生姜に良いものを少量ずつあげていって
という感じでうちの子は次の日には、普通のご飯食べてます🍚
先生にもはかなくなって来たら普通のご飯で平気といつも言われています👌
当然ですが評価に悪いものや油物は避けてですが!
ぐるにゃー
病院で下痢嘔吐のときの食事についての紙をもらったので、それを参考に夜はうどんを出したら、半玉分しっかり食べ、坐薬も効果はきれてるだろうに吐かずに寝ました👍
明日は普通のごはんにしてみようと思います😃
油物は避けて✌️
下痢はまだありますが、回数は今日一日で3回とそこまで多くはないので大丈夫そうです😁✨