
スティック型掃除機を検討中。ダイソンがいいとのコメントあり。バッテリー交換できるものが欲しい。40分と60分の差は気になる。他におススメがあれば教えて欲しい。2階建て、35坪の家です。
スティック型の掃除機について❗️買い換えを検討中で以前も投稿させてもらい、ダイソンがいいとのコメントをもらいました😌そのコメントいただいた方から最長40分だと物足りないとの意見があったのですが、ただでさえいいお値段なところ60分だとやはりお値段が上がり悩んでます🌀
旦那はコードありの掃除機を使っているため興味なしで、スティック型までいらないと言いますが、私が必要なので購入し使っていたものがバッテリーの寿命でして...バッテリーだけ交換できないので、次はバッテリー交換できるものにしてね💡とだけ、伝えられてます。
40分と60分の差は大きいでしょうか?ダイソン、いいと聞きますが、我が家からしたら高い買い物でして...家は2階建てで、約35坪です。
また、ダイソン以外でもおススメあれば教えてください😌💡
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
ダイソン重いのでお掃除面倒になります。。
今はマキタ使っています。吸引力も問題なく、軽いので階段の掃除も楽ちんです。

ママリ
60分も連続で掃除したことないです。
40分でこまめに充電で十分だと思いますよ(^^)

ゆじゅん
ダイソンにしようと思っていましたが、実際試したところ日立にしました。
背が高ければいいのかもしれませんが、チビなのでダイソンだと長くて重くて使いづらかったです。
ダイソンでも最新で短めのがでたような記事も見た気はしますが...
コスパで日立にしました。
メインで使用しないならマキタでも十分かと思います。

バイー
家電量販店とかでもったりさわったりすることをおすすめします‼️
ダイソンごついしめちゃ重かったですよ😣販売員いわく吸引力が落ちないだけで吸引力は他メーカーそこまで変わらないそうです そのへんもきいてみるといいかも✨
メーカーが40分てかいてあるんですよね?多分40分もたないです、エネルギー消費の低い使い方などいろいろ駆使して頑張って40分です😭
毎日一部屋二部屋ずつとかなら40分で大丈夫かなと思いますが一気に全部だと足りないと思います😣あと予備バッテリーもあるとなおよしですね😊
私はたまたま安くなってたSHARPのやつつかってます

どんぐり
2階建同じくらいの大きさの家ですが、40分で家中掃除機かけても時間は余りますよ!
子どもが小さいので40分連続で掃除機をかけ続けることは滅多にないので、そんなに困らないかなと思いました!

退会ユーザー
ダイソン8使っています^ ^
家は31坪ほどで、私は時間足りていますよ。その人の使い方ですかね?
終わったら立てて充電できるものを買い、常に充電しています。

アラフォー👩🏽
ダイソンいただいて使ってますが、掃除機15分以上かけた事ないです😂笑
とにかく重くて産後の腱鞘炎の時には死ぬかと思いました!
マキタに買い換えたいなぁと思ってるところです!

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事失礼します。
以前は1人からしかコメントが付かず今回いろんな方の意見が聞けてとても参考になりました😌
ダイソンでも、最長40分でよさそうな事がわかり、また背が低い私にとってはもしかしてら使いづらいかも?🤔や、重たいとの意見もあるので、一度実物見て検討しようと思います💡
ちなみに、現在日立のスティック型を私がメインで使っていて休日に旦那がコンセント繋げるタイプの物で掃除してくれる時があります。
日立も良さそうなコメント頂いたんですが、私が持っているものはバッテリー交換=ハンディクリーナーごと?的な感じらしく...値段的にもバッテリー交換頼むと1万以上くらいらしく買い直す方がいいかな?と考えている次第です💦
コメント