
授乳後の楽な体勢について相談です。授乳後に膝の上で寝てしまい、足が痛くなります。授乳クッションを使い、寝かせずそのまま動かずに楽な姿勢はありますか?
もうすぐ3ヶ月のママです!
基本抱っこしないとダメで授乳後に膝の上で寝てしまうのでその時だけ自分の時間で携帯でドラマみたりしてます。
床のカーペットの上であぐらかいて、授乳クッションしておっぱいあげて、そのまま寝てしまうので、ゲップさせずその体制のままです。足をのばしたり、組み換えたりは起きないけど、ソファーに移動とか、動くとすぐ起きて泣きます。もちろんおろして寝かせると
すぐ起きてなきます。足がめっちゃいたくなります、、。授乳してそのままいっとき動かなくて楽な体勢とか、ありますか?
- ポンポコ(5歳5ヶ月)
コメント

すくすくママ
同じですが、わたしはソファなのでそこまでツラくはないです。
時々おしり浮かせたり、足伸ばしたりできます。

ぱー
私もソファ派です😋
よく一緒に寝ちゃってお尻痺れてるときありました😂
ポンポコ
ありがとうございます、床よりソファーのが楽ですかね??私もやってみます!せっかく寝ても、テレビのチャンネルとか携帯充電器近くに、なくてとりいったりしたら起きちゃいます笑
すくすくママ
ソファのほうが楽ですー!
しばらく寝かせるぞ と決めてるときは、周りに必要なもの全て置いてから授乳します 笑