※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ああちゃん
妊娠・出産

育休取得までの就職いびりについて相談。育休取得後に頑張れるか悩んでいます。経済的理由で仕事を辞められず、転職も考えず。妊娠した場合の対応についてアドバイスを求めています。

就職いびりがひどい中育休取得まで頑張れるか
社会人2年目、結婚2年目
小学校の給食で調理員をしています
現場はみんな50歳ほど。私は24歳。
パートの人は意地悪してこないのですが、社員からのあたりがきつく冷たい態度をされます。
社員Aの言った通りにやったら社員Bに怒鳴られ、それをみた社員Aは知らんぷり。
誰も相談できる人はいません。年齢的に話題も合いません。いずれ育休取りたいがためになんとか頑張っています。
結婚2年目になり夫も30歳になったのでそろそろ子供が欲しいですが、経済的理由で仕事を辞めるわけにはいきません。
育休を取得したいので、転職は考えていません。
まだ妊娠はしていないのですが、妊娠した場合育休まで頑張ることは出来るででしょうか。。
何がアドバイスが欲しいです。

コメント

ばばっしー

それは辛いですよね。

わたしは保育士してますが
育休まで頑張れるかすごく心配です…
でもどこの職場に行っても
そういった人って1人はいるんですよ。あまり気にしないでとは安易に言えないですが、あっこの人はそういう人なんだって割り切って頑張るしかないですかね…

それによりストレス溜まるのももったいないですからね!

仕事以外で息抜きしつつ頑張ってください

ハル

ハッキリ社員Bに、Aがこうしろって言う&どっちが正しいのかって言えば良いんじゃないんですか?
転職を考えられなくて相談出来る人もいないなら、我慢かハッキリ言うしかないと思います😢

azu66

ちょうどお母様と同じくらいの世代のひとたちですよね。それでも話を合わせるのは難しいですか?お母様にどうやったら打ち解けられるか、相談してみるとか…。

社会人2年目、まだ始まったばかりですよね。私も上司に恵まれず、仕事もできず、とてもツラい時期でした。

でも、3年続けると、いろんな意味でかなりラクになりましたよ。まずは、そこを目指して頑張ってみるいいと、社会人の先輩としては思います!

deleted user

頑張れるか頑張れないかはあすみさん次第なので、特にアドバイスは出来ませんが・・・

Aさん・Bさんは派閥ですか?それとも2人で意図的に意地悪してくる環境ですか?
女だらけの世界は日常茶飯事ですよね。
派閥ならどちらにも所属しない人を見極めてその人の側にいるようにするだとか、早く仕事を覚えて言われなくても仕事をこなす事が一番の近道な気もしますよ。
また妊娠すると悪阻で臭いがダメになると思うので、その事も頭の中に入れておいて下さいね。臭い悪阻はかなりキツイですよ(>_<)

年齢的に話は合わないかも知れませんが、仕事を見ていると、手際の良い人や、早い人色々いると思いますので、折角勉強出来る機会だと思って話しかけるだけでも違ってくると思いますよー! そんな努力も必要だとは思います。
職種は違えど、似た経験はしてきたので大変さも分かりますが、自分から壁を作るのはもったいないですよ。

アボカドサラダ

私は元保育士ですが、いましたよー🎵そんな人…上の人2人がそんな感じで上司のいうことやから言われた通りやったらもう1人は違うと怒ってきたので、○○先生がこうしてと言っていたのでやったんですけど?どっちを聞けばいいですか?って普通に言ってました🎵
それで上の2人が揉めようが知ったこっちゃないし、これからどっちの意見を聞けばええかはっきりするので( ̄▽ ̄)

まち♡


こんばんは。わたしも社員食堂の栄養士です。
今は入社8年目の中途半端な世代ですが、
わたしも勤め始めた頃は
あすみちゃんさんが悩まれていることがそのまんまありましたよ!
AさんとBさんはどちらが社会的立場が上ですか?
わたしは偉い方のゆうことを聞きます。
その人がその場の責任をとるものだからです。もしAさん>BさんであればAさんの意向と違う場合、Bさんに

すみません、これAさんの指示なんで

って言ってしまいます。
それでキレられたら、すみません、わたし責任取れないんでって言います。
あとパートのおばちゃんに聞いてー!って愚痴ります(笑)
だいたいおばちゃんたちも被害にあっていることが多いので、
共感してくれたりします。

そういういびりみたいなのは、絶対今だけです。
わたしはAさんにもBさんにも超ムカついてたので、こいつらには負けない!って気持ちで働きました。
言われる前に動き、その人の好み?を知り、自分が合わせていました。
前回と違うこといってきたら反発します(笑)
この間はこうだっていったじゃないですか!って。
異動を願い出るのも手かもしれませんよ。
長くなってしまいましたが、
こういう場や、絶対味方!の旦那様がいらっしゃるのですから、
どんどん愚痴をはいたほうがいいです!

嫌なことはずっとは続きません。
人生のほんの一部です。
我慢しすぎることは体に毒ですが、自分なりに気分転換をされるといいと思います!
長文失礼いたしました。