![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出産したら連絡くれるんじゃないですかね?
生まれた?とかそういう連絡ってプレッシャーになりそうなので私ならやめときます
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
私ならしません🙌日頃から連絡とってるならひと言、どうー?とかじゃなくてもうすぐだねー!どしっと構えてれば赤ちゃんの好きな時に出てくるはずー寒いから体調気をつけて💓くらいにして返信いらないよーくらい打って終わりにするけど、あまり仲良くないならあえてしなくてもいいかなと思います😅
-
ママリ
義母伝えで、おくるみ必要?とかミルク準備した?とか聞かれるので、返事も遅くなるなどで、直接やり取りした方が早いんじゃないかと思ってしまいます(笑)
コメントありがとうこざいます!- 1月17日
![すもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すもも
私自身、出産予定日付近にまわりから陣痛きた!?とか何度も連絡あったりして嫌な気持ちになったので私なら連絡しません😂笑
-
ママリ
嫌な気持ちになる方もいますよね😖
やめておきます。ありがとうこざいます!- 1月17日
![みゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆき
予定日に連絡するのは、よくないかと思います。
予定日に連絡は、プレッシャーがかかるかと思います😅
もし連絡するのであれば、28週とかそのぐらいに連絡してあげれれば良かったのかな?って感じはしました。
無事に出産したら、連絡あるかと思うのでそれまでは連絡しない方がいいかと思います。
-
ママリ
義母が先週から急に気にしてあげてーみたいな言動があるので😅
先週は旦那、子どもがインフルでダウン中で連絡できず。私自身、仕事と育児でパタパタなので、休みの今日連絡できそうだったので迷ってました😅
コメントありがとうこざいます😌- 1月17日
![n.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n.
私も皆さんと一緒で連絡しません。
かえってストレスを与えてしまいそうなので、、、
産まれたら報告あると思うのでそれまで待ちます🙏
-
ママリ
報告待ちます😊
ありがとうこざいます😌- 1月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
予定日に連絡されても、、、急かされてるみたいで嫌ですね💦
産まれたというのがわかってから連絡のほうがいいと思います(*´ω`*)
-
ママリ
生まれた報告がきてから、連絡してみます😊
ありがとうこざいます!- 1月17日
![オニちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オニちゃん
私は予定日過ぎてから出産しました!
赤ちゃんのタイミングで産まれてくるのは頭では分かっているのですが予定日が近づくにつれて焦っていました💦
お母さんが一番赤ちゃんの誕生を待っていると思うのでそっとしといてあげるのが一番かなと思います😊
産まれたら連絡が来ると思いますよ✨
予定日を知っていると連絡を待つのもドキドキしますよね🥺
-
ママリ
義母が急に先週から、陣痛のこととか教えてあげて!など気にしてあげてーみたいな言動があるので😅
私も看病、仕事、育児でパタパタだったので休みの今日なら連絡できそうだったので迷っていました😅
コメントありがとうこざいます😌- 1月17日
ママリ
そうですね😌
ありがとうこざいます!