![ぽんぽんくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検査薬で陽性、5週だが胎嚢確認できず。化学流産の可能性。症状なしで心配。妊娠継続の可能性は?同じ経験の方いますか?
こんばんは。
妊娠検査薬を使用して陽性がでました。
自分の計算では5週です。
咳が止まらなく昨日、産科へ行き
風邪薬をもらいに行きました。
そしたら、胎嚢確認ができませんでした😥
病院での尿検査でも陽性でした。
1人目のときは4w6dで胎嚢確認できたので
期待して行ったのにかなりショックです😣
出血はしていませんが化学流産の説明もされました。
今のところ妊娠症状がないのでかなり心配です…>_<…
妊娠継続の可能性は低いのでしょうか?
同じ状況だった方いませんか?…>_<…
- ぽんぽんくん(7歳, 10歳)
コメント
![アボカドサラダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アボカドサラダ
排卵遅れたりとかで見えないことありますよ!ムスメは5週後半くらいで本当にピッと見えてたくらいですから( ̄▽ ̄)
1人目はたまたま排卵が早まったかぴったり計算通りだっただけなのかもしれないですし
ぽんぽんくん
コメントありがとうございます(^ ^)
さーー!さんの娘さんは5週後半だったのですね!
今回はhcgの注射を打ってるのでおそらく排卵日は間違っていないと思うのですが、、
アボカドサラダ
そのあとの着床でもずれは出てきますよ🎵
一応受精からだいたい1週間とは言ってますが、早くにくっついた卵子もあるしフワフワただよって着床遅れることだってあります🎵
それに、よく計算あってないし、その排卵期間やった覚えないのに妊娠したって人いますよ!
絶対大丈夫とは言えないですが、そんなこともありますよ🎵
ぽんぽんくん
そうなんですね!
着床のズレだと信じます…>_<…
また1週後に病院へ行ってきます。
ありがとうございました(*^^*)