
コメント

ゆに
スティック野菜やおにぎり、ハンバーグなど固形のもの置いといたら触ったり掴んだり握ったりはしますか?

tomona
ありがとう(^^)✨✨
野菜なども試してみます✨✨相談乗っていただけて、ほっとしました。ありがとうございます✨✨
ゆに
スティック野菜やおにぎり、ハンバーグなど固形のもの置いといたら触ったり掴んだり握ったりはしますか?
tomona
ありがとう(^^)✨✨
野菜なども試してみます✨✨相談乗っていただけて、ほっとしました。ありがとうございます✨✨
「子育て・グッズ」に関する質問
来年4月に認定子ども園に行くのですが、幼稚園部と保育園部があって幼稚園部にはお昼寝かないそうです、、、。 2歳でお昼寝ないとか厳しくないですか?? 普通に2時間くらいお昼寝するのに😵 どうしようか悩んでいます😭…
秋冬にこのようなロンパースを着せる場合、下にはレギンスを履かせたらいいんでしょうか?レッグウォーマーでしょうか?? またレギンスやレッグウォーマーを探しているんですが、なかなかいいのが見つかりません💦ここで…
生後1日の赤ちゃんにあげようとした哺乳瓶を産院の床に落としてしまい、慌てておしり拭きで乳首を軽く拭いたあと口に含ませてしまいました…。 すごく後悔しています。スタッフに相談すべきでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
tomona
コメントありがとうございます(><)触っても嫌がるんです💦よっぽど好きな物だけ掴んでたべるのですが、バナナとパンだけなんです💦私があまり、パンを食べさせたくなくてご飯もおにぎりにして置いても海苔をつけてもダメで、スティック野菜はツンツンとして無視です💦
ゆに
つかみ食べしてくれると楽ですし助かりますよね、いろいろとつかみ食べから学習することもあるといいますし...
よほどねんねさんがつかみ食べさせたいのであるなら、お子さんのこだわりもありそうですし、好きで自分から掴んでくれるものから徐々に始めていくのがいいのかなーと思いました😢
もしつかみ食べしないならいいや!っていうようであればスプーンやフォーク食べをお手伝いしてあげて教えてあげるのもいいんじゃないかな?と思いました。1歳1ヶ月の後半でフォークさして野菜は食べられるようになりましたよ♩
tomona
ありがとうございます(><)掴みたべにこだわりはないのですが掴みたべを飛ばしてスプーンやフォークを教えても大丈夫そうならその方が上手く行きそうな気配がします(><)✨
フォークやスプーンは興味ありそうなので、例えばおにぎりにしてフォークで刺してあげるとかでいいのでしょうか?
ゆに
いいと思います!フォークで刺すのが1番簡単なので、刺せる物何でもさしたらいいと思います!