
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子が8ヶ月ごろに夜間断乳して、全然戸惑ったりしませんでしたよ!
そしたら自分がゆっくり寝れるようになりました。
下の子はミルクなんですが、寝てから朝まで起きないので2.3カ月の時から夜間ミルクあげてないです!

shimamama
うちは逆で昼間は断乳、夜だけってしてましたが
そういうものだとだんだんわかってきてました。
-
®️
子供は賢いっていいますもんね😊一気にやるよりどちらか先にやったほうが楽そうなので夜から始めてみようと思います!コメントありがとうございます😊
- 1月17日

はじめてのママリ🔰
11ヶ月の頃に夜間断乳に踏み切り、夜23時から朝5時まで以外は普通に飲ませていました。夜間断乳して最初の頃は、何でおっぱいくれないんだ!と言わんばかりに怒ってましたがそのうち慣れましたよ😂
夜間断乳のおかげでスムーズに卒乳できました!
-
®️
なるほど!!!どのくらいで夜中おっぱい求めなくなりましたか???😫寝かしつけはトントンや抱っこでしたか?
- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
3日くらいと聞いていたのですが、確か3日くらいで泣かなくなって、1週間くらいで夜起きなくなったと思います。個人差大きいかもですが😅寝かしつけは抱っこでした!始めはなかなか泣き止まなかったです😅
- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
あとお茶用意されているといいかもしれません!おっぱいの代わりにお茶飲ませるといいです😊
- 1月18日
®️
戸惑いないって方多いですね!私も夜から初めてみようと思います😊何時から何時まではあげないとかありましたか???なお寝かしつけもトントンなど抱っこの方がいいですかね…
はじめてのママリ🔰
大体8時くらいには寝るので、上の子のときはお風呂上がりにミルク飲ませて
寝室でトントントンで寝かしてました。夜泣いて起きたら抱っこしたり、トントントンしたりでまた寝かせました!今は寝室にお水を持っていって飲ませたりしてます!